ウォーターサーバーはおいしい水が宅配で届く手軽さと、持ち運びが大変な重いPET飲料水を購入する手間が省け、買い物の負担のサポートにおすすめです。
ペットボトルの空き容器、ゴミの削減ができるメリットといつでも
・冷たい水
・温水や熱いお湯
が使える超便利なウォーターサーバー。
万が一災害などが発生したときも、水ボトルが「災害時の備蓄水」になるので、何かとメリットが多いですね。
さらに水の宅配は
・フレシャス
・プレミアムウォーター
・クリクラ
など多くのメーカーあるのでどこがいいのか迷う人も多いと思います。
この記事では知名度がある人気のウォーターサーバーを厳選して徹底比較していきます。また導入するメリットやおすすめも紹介しています。
一人暮らしでウォーターサーバーを検討している方はコチラの記事「一人暮らし・女性向け、静音、軽量、一時休止ができるウォーターサーバー」を参考にしてくださいね。
注文ノルマに抵抗のある方はコチラの「注文ノルマなしのウォーターサーバーおすすめ!一人暮らし!6社を比較!」も参考にしてね。
ウォーターサーバーを導入するメリットは?
ウォーターサーバーを使うと分かるメリットは
- おいしい天然水がいつでも飲める
- 安全・安心の水が届く
- 重い飲み物を買わなくてすむ
- ペットボトルゴミが減る
- お湯を沸かさなくていい
などさまざまな魅力があります。
特にペットボトルの空き容器はかさばるので、置き場に困っていた人も多いと思います。

僕は4人家族ですが、お茶と水のペット飲料をいつも箱買いで、1週間でかなりのPETゴミが出ていて困っていました。
このゴミが出なくなりいつもPETの空き容器でスペースがいっぱいでしたが今はスッキリです。
そしてウォーターサーバーで「便利だな」と思ったのが温水です。
メーカーや機種により違いがありますが、約75~90℃の温水がいつでもでるので
・コーヒー
・紅茶
・緑茶
が飲みたいときもお湯をわざわざ沸かす必要がなくインスタント食品にも使えるのがいいですね。
いつでもお湯が使える安全な水は赤ちゃんのミルク作りにもおすすめです。
カップラーメンなど熱いお湯が必要な時は再沸騰ができる機能が付いた機種なら90℃以上のお湯が使えるウォーターサーバーもあります。
ウォーターサーバーの後悔しない7つの選び方!
ウォーターサーバー選びで後悔しないために知っておきたいポイントを紹介していきます。
- 契約・注文ノルマ
- お水の種類
天然水・RO水 - ボトルの種類
使い捨て・再利用 - お水の価格
- ウォーターサーバーの電気代
- ウォーターサーバーの種類
- 災害・停電時に利用できる

この7つのポイントを詳しく紹介していくね。
ポイント①ウォーターサーバーの契約期間や注文ノルマの比較
![]() | ![]() | |
水の種類 | 天然水 | RO水 |
水の価格/月 500mL換算 | 約4,000~5,000円 約70~90円 | 3,000~4,000円 約50~60円 |
注文ノルマ | 2本/月 | ノルマなし |
契約期間 | 2~3年 | 半年~1年 |
メンテナンス | セルフ | 業者 |
水の種類によって大きく違うのが水の価格です。
「天然水」は水価格が高めですがおいしい水、「RO水」は安くて安全な水と言えます。
他にも水の種類によって 月の注文ノルマの「ある・なし」 、契約期間などランニングコストが違ってきます。
またサーバーのレンタル代、メンテナンス方法の違いや電気代などトータルで検討しましょう。
ポイント②ウォーターサーバーの水の種類を比較
ウォーターサーバーの宅配水は以下の2つの水に分類されます。
・天然水
・RO水
「天然水」はコンビニやスーパーなどで販売されているので、誰もが知っていると思いますが「RO水」についてはどんな水か知らない人もいるのではないでしょうか。
お水の種類で味はもちろんですが、価格も大きく違います。
水の種類について詳しく解説していきます。
ウォーターサーバーの天然水とRO水の比較
天然水とRO水は何が違うのか比較していきます。
![]() | ![]() | |
水の種類 | 天然水 | RO水 |
水の味 | まろやか | 無味 |
ミネラル | 天然ミネラル | 人口ミネラル添加 |
ろ過 | フィルター | RO膜 |
安全性 | 中 | 高い |
価格 | 高い | 安い |
上の比較表で見ると違いがよく分ると思いますが、同じ水でも「天然水」と「RO水」はこのように大きな違いがあります。
ウォーターサーバーの天然水はミネラルが豊富で味がまろやか、さらに採水地によってはほんのり甘さを感じることもできます。
天然水は各メーカーがこだわった採水地からくみ上げられた
・富士の天然水
・富士の銘水
・北アルプスの天然水
など銘柄を見るだけでも美味しさが伝わってくるのが天然水です。

おいしさで選ぶならだんぜん天然水がおすすめだよ。
ウォーターサーバーのRO水は、RO膜(逆浸透膜「ぎゃくしんとうまく」)英語で reverse osmosis membraneと呼ばれるろ過システム。
ここがポイント!
1000万分の1mmの細かな不純物まで除去することができる
安全性が高く赤ちゃんのミルク作りにも安心して使えます。
小さな不純物まで取り除くろ過システムは水のおいしさとなるミネラルまで取り除くので、ろ過したあと人工的にミネラルを添加して味を調えています。
このお水はデザインウォーターとも呼ばれています。
RO水は採水地に関しては地下水と記載されているだけのメーカーが多く、天然水のようなお水へのこだわりがないことが多いですね。ただし安全性には特化したお水と言えます。

安さと安全性で選ぶならRO水がおすすめだよ。
赤ちゃんのミルクや離乳食におすすめのウォーターサーバーはコチラの記事がおすすめです。「子育て赤ちゃんのミルクに!ウォーターサーバーのおすすめランキング6選を徹底比較」
ポイント③ウォーターサーバーのボトルの種類で比較
ウォーターサーバーの水を充填する容器は3つの種類があります。
どのような違いがあるのか比較していきます。
水の種類 | ![]() 天然水 | ![]() 天然水 | ![]() RO水 |
ボトルの 種類 | ![]() ペット ボトル | ![]() ビニール パック | ![]() ガロン ボトル |
開封後 賞味期限 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | 約2週間 |
配達 日調整 | 宅配便 可能 | 宅配便 可能 | 自社配達 不可 |
ゴミ処理 | 使い捨て | 使い捨て | 回収 |
ウォーターサーバーの水容器についてはどちらがよいと言うものではなく、使う方によって感じ方が違います。
天然水に使われるワンウェイボトルは宅配業社が配達してくれるので配達希望時間の指定もスムーズで手軽さが魅力です。
- 使い捨て
- 使用後は折りたたんでゴミへ
RO水に使われるリターナブルボトルはメーカーの配達担当が回収し、洗浄、消毒をして再利用されます。
- 再利用ボトル
- 環境に優しいエコボトル
ボトルの容量や交換方法の違い
ウォーターサーバーの水交換方法はメーカーやサーバーの仕様によって違います。
12L前後の水ボトルは重いので水交換が不安という人もいると思います。
不安な人は
- 軽量ボトル対応もしくは足元で交換
ができるウォーターサーバーがおすすめです。
ここで紹介しているメーカーが取り扱う水ボトルは以下
![]() | ![]() | ![]() | |
ボトル種類 | ワンウェイ | ワンウェイ | リターナブル |
ボトル容量 | 7L/9.3L/12L | 4.7L/7.2L | 5.8L/7L/12L |
ボトル交換 | 軽~重 | 超軽~軽 | 軽~重 |
おすすめ | 家族2~ | 一人暮らし 女性/高齢 | 家族2~ |
他には11.35L、18.9Lの水ボトルに対応したメーカーもあります。
12Lボトルを標準とした場合、どのメーカーも軽量ボトルについては「交換がしやすい」というメリットがあるものの、お水の料金は割高になるデメリットがあります。

女性が12Lの水ボトルを上に持ち上げるのはけっこう重労働だよ!
重いボトル交換が不安な方は一人暮らしのや女性向けのウォーターサーバーの記事も参考にして下さいね。
天然水とRO水の配達日時の指定の違い
天然水は宅配業者が配達をしてくれます。そのため一般的な荷物の配達と同じで、配達してもらう日時が指定できます。
配達日時はネットや電話で指定が出来る他、宅配便のネットやアプリ、電話で受取日の日時変更等も可能。
- 配達日を指定したい
- 自宅が不在になることが多い
- 一人暮らし
の方におすすめです。
RO水はリターナブルボトルを使用しているので回収が必要となるため、各メーカーの自社配送もしくは、専属業者による配達となるため、地域ごとの配送日に配達されます。
そのため日時指定ができないので、家を不在にすることが多い方は、配達日に決めた場所(玄関前など)に空ボトルを出しておき回収と新しい水を置いてもらう必要があります。
- 置き場を決めて対応ができる
- 基本在宅
の方におすすめです。
ウォーターサーバーの賞味期限と水の味
水の種類 | ![]() | ![]() | ![]() |
ボトルの 種類 | ![]() ペット | ![]() ビニール | ![]() ガロン |
賞味期限 | 約1ヵ月 | 約1ヵ月 | 約2週間 |
水の味 | 天然の味 | 天然の味 ビニール臭が する場合がある | 無味 特徴のない味 |
天然水のペット容器はサーバーにセットし、水が減っていくとペット容器がつぶれていくので空気が入らず衛生的で開封後
- 賞味期限は約1ヵ月
使うペースにも余裕があります。
ビニールパックもペット容器と同様ですが、サーバーにセットするときにビニールが破れることがあるので注意が必要です。
ただビニール臭が多少する場合があるのがデメリットです。
RO水のガロンボトルは、ほとんどのメーカーで12L容器となっています。
(7L前後の容器を採用しているメーカーもある)
ウォーターサーバーにセットして水が減っていくたびに空気が入って「ボコっボコっ」と音をたてて水がサーバーに供給されます。
そのため開封後
- 賞味期限が約2週間
と短いのがデメリットですが、水の購入ノルマがないので、家庭の消費ペースで注文ができます。
ポイント④ウォーターサーバーの電気代を節約!省エネサーバーがおすすめ!
ウォーターサーバーを契約したいけど
・月々の電気代はいくら必要?
と気になる人も多いと思います。
ずっと使うものだから「電気代」は安い方がいいですよね。一般的な家電と同じように、サーバーにも電気代を安く抑える省エネタイプがあります。
各メーカーから省エネサーバーがラインナップされていますので、電気代を安く抑えたい人は
- 「省エネモード」
が搭載された機種を選びましょう。
通常のウォーターサーバーの1ヵ月の電気代は平均で1,000円前後と家計に優しくありませんが、省エネサーバーは30%~60%の電気代で安心です。
一人暮らしの方や、日中は仕事で留守になるご家庭では特に導入したい省エネのウォーターサーバー。
出かける前に省エネボタンを押すだけで簡単です。
就寝時は明暗センサーが設置された機種なら「照明を消して部屋が暗くなると」自動で温水の温度を下げて電気代を節電してくれる機種もあります。
月々の電気代コストを抑えたい方は「省エネサーバー」を選びましょう。
省エネサーバーをもっと詳しく知りたい方はコチラの「ウォーターサーバーの電気代比較、省エネランキング」を見てくださいね。
ポイント⑤家庭用ウォーターサーバーのデザインと種類
家庭用ウォーターサーバーには部屋に合う色や、おしゃれなデザイナーズウォーターがあります。
他にもキャラクターコラボモデルもありどれにしようかと迷います。
最近ではカフェ機能が付いたタイプまで登場しています。

グッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバーは、他とは違うおしゃれなデザイン性が魅力だよ。
ウォーターサーバーのタイプは部屋のスペースに合わせで選べる
・床置きタイプ
・卓上タイプ
があり、お水の容器の設置は2つのタイプがあります。
最も多いのがウォーターサーバーの上部に設置するタイプです。
ここがポイント!
上にセットするタイプは非力な方は、重い水ボトルを上げるのが大変です。
足元に設置するタイプは女性や高齢者、力の弱い方でも水ボトルの設置が簡単です。

ウォーターサーバーを寝室に設置するなら静音タイプがおすすめです。
一人暮らしの方は読んでね
>>一人暮らしのワンルームや寝室に置くなら静音タイプのサーバー
ポイント⑥ウォーターサーバーは災害・停電時に備蓄水として使えるサーバー
ウォーターサーバーが家庭にあると非常時に役立ちます。
万が一大きな災害時があればライフラインが停止してしまうことも考えられます。救援物資が届くのには数日かかります。
人が生きるために絶対に必要となるのが非常食とお水です。
もしもの備えとして非常食を家庭に常備しておくことと、お水のストックが必要です。
停電時でも常温の水が出る災害時対応のウォーターサーバーは、電気を使わないレバー式やつまみ式が対応です。
残念ながらおしゃれなサーバーはボタン式が多いので非常時に対応できません。また水を足元にセットするタイプも使えません。
対応しないウォーターサーバーでも、ボトルの蓋を開ければ水を出すことができるので災害時の備蓄水として使える水ボトルがあれば安心です。
ここがポイント!
万が一の災害時のことを考えて、水ボトルが何本か残るようにストックしてローテーションして使うのがおすすめです。
ウォーターサーバーを徹底比較
ウォーターサーバーの優良人気メーカーを厳選して徹底比較しています。契約期間や、注文ノルマなど契約する前に知っておきたい情報を掲載しています。

比較表でまとめているので一目で違いが分るよ。
ウォーターサーバー契約期間・注文ノルマ・メンテナンスで比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | プレミアム ウォーター | フレシャス | アクアセレクト | うるのん | クリクラ | アクアクララ | アルピナ |
キャンペーン | Amazonギフト券 2,000円分 | 天然水1箱無料 フレシャスグッズ | お友達紹介 キャンペーン | Amazonギフト券 5,000円分 | 無料お試し キャンペーン | Amazonギフト券 5,000円分 | 12L×4ボトル プレゼント |
月額レンタル料 | 基本無料 | 無料 ※サーバーにより有料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 629円(税込)~ |
メンテナンス料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 460円(税込) | 1,100円(税込)~ | 無料 |
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | RO水 | RO水 | RO水 |
水ノルマ/月 | 2本/月 | 2本/月 | 1箱/月 | 2本/月 | なし | なし | なし |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
月々の注文ノルマがあるメーカーとないメーカーがあるのでよく確認しましょう。
最低2本/月を設定しているメーカーが多い。1ヵ月に家族でどれだけ消費するのかで選ぶといいですね。
下の表を目安にしてみて下さい。
人数 | 1人暮らし | 2~3人 | 4人以上 |
消費量目安 | 12~24L | 24~36L | 48L以上 |
価格/月 | 2,000~4,000円 | 4,000~6,000円 | 6,000円~ |
注文ノルマのないメーカーは「メンテナンス料・月額レンタル料」のどちらかが有料になっています。
ウォーターサーバー水種類・ボトルの種類・水価格の比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ブランド | プレミアムウォーター | フレシャス | アクアセレクト | うるのん | クリクラ | アクアクララ | アルピナ |
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | RO水 | RO水 | RO水 |
ボトルの 種類 | ワンウェイ 使い捨て | ワンウェイ 使い捨て | ワンウェイ 使い捨て | ワンウェイ 使い捨て | リターナブル 再利用 | リターナブル 再利用 | リターナブル 再利用 |
水の価格 (税込) | 12L 1,987円 | 7.2L 1,247円 | 12L 1,566円 | 12L 1,950円 | 12L 1,590円 | 12L 1,404円 | 12L 1,134円 |
ペットボトル 1本500ml換算 | 約83円 ※3年契約 | 約87円 ※F富士 | 約65円 | 約81円 | 約66円 | 約58.5円 | 約50円 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ウォーターサーバーのお水価格は500ml換算で
・RO水が約50~60円
・天然水が約65~87円
配達をしてもらえて、ウォーターサーバーを無料で提供してもらえることを考えると安いですね。
ウォーターサーバーのおすすめ人気ランキング!
人気のウォーターサーバーをおすすめランキング形式で紹介していきます。
おすすめランキングNo.1|プレミアムウォーター
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 | 注文ノルマ |
無料 ※一部のサーバー除く | 無料 | 無料 | 2本/月 2本セット配送 |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
天然水 | ワンウェイボトル | 全国7カ所 | プレミアムウォーター 株式会社 |
プレミアムウォーターのプラン
基本プラン | ずっとPREMIUMプラン | MOM CLUB (マムクラブ) | |
契約対象 | 誰でも可 | 誰でも可 | 妊婦又は5歳以下の お子様がいるご家庭 |
契約期間 | 2年 | 3年 | 3年 |
契約サーバー | 全機種 | 全機種 | cado×PREMIUMWATERのみ |
サーバーレンタル代 | 無料 | 無料 | 1,100円→880円 ※4本以上の注文で550円 |
水の料金 (税込) | 12L×2本=4,223円 | 12L×2本=3,974円 7L×2本=3,542円 | 12L×2本=3,283円 |
500mL換算 | 約88円 | 12Lボトル:約83円 7Lボトル:約127円 | 約68円 |
プレミアムウォーターのお水を安く購入したい方は3年契約の「ずっとPREMIUMプラン」 がおすすめです。
赤ちゃん・5歳以下のお子さんがいるご家庭限定プラン
現在妊娠または5歳以下のお子様がいるご家庭なら「マムクラブ」がおすすめ。
プレミアムウォーターのお水価格が最安値でご購入できます。
MOM CLUB マムクラブだけのお得な料金プラン。
設置費用 | サーバーレンタル料(税込) | お水価格(税込) |
通常8,800円 ↓ 無料 | 初月無料 通常880円 ↓ 毎月ボトル 2セット(4本)以上で 550円 | 12L×2本=4,223円 ↓ 12L×2本=3,283円 |

おしゃれなサーバーとおいしいお水がお得価格!
MOM CLUBの詳細!
プレミアムウォーターの天然水
プレミアムウォーターの天然水は全国7カ所の採水地からくみ上げられボトリングされ全国に配送されます。
天然水の特徴は
・非加熱処理
・軟水
・使い捨てボトル
非加熱処理で天然水の味をそのまま届ける自然の味わいのプレミアムウォーターの水に含まれる4大ミネラル+話題のシリカやバナジウムなどの成分を比較していきます。
採水地 | ミネラル、他 | 富士吉田 | 富士 | 北アルプス | 吉野 | 朝来 | 金城 | 南阿蘇 |
4大ミネラル 100mlあたり | ナトリウム カルシウム マグネシウム カリウム | 0.68mg 0.64mg 0.22mg 0.12mg | 1.24mg 1.51mg 0.51mg 0.10mg | 0.56mg 0.83mg 0.19mg 0.11mg | 0.9mg 1.7gm 0.35mg 0.08mg | 0.8mg 1.2gm 0.2mg 0.1mg | 1.3mg 3.2mg 0.077mg 0.12mg | 0.54mg 0.89mg 0.33mg 0.32mg |
他、ミネラル 1,000mlあたり | バナジウム 亜鉛 シリカ サルフェート 炭酸水素イオン | 91μg 10μg - - - | 70μg - - - - | - - 27mg 5mg - | - - 15mg 9.9mg - | - - 14mg 10mg - | - - 40mg 16mg 120mg | - - 49.7mg - - |
水質 1,000mlあたり | 硬度 溶存酸素 pH値 | 25mg/L 8.2mg 8.3 | 59mg/L 8.2mg 8.2 | 29mg/L 8mg 7.1 | 57mg/L 9.2mg 7.9 | 38mg/L 7.8mg 7.1 | 83mg/L 8.5mg 8.0 | 36mg/L 10.5mg 7.5 |
プレミアムウォーターの天然水は弱アルカリ性。採水地によっては健康維持に欠かすことができないと言われるシリカが溶け込んだ天然水もあります。
プレミアムウォーターのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | スリムサーバーⅢ | スリムサーバーⅢ | amadana | amadana | cado× PREMIAM WATER | QuOL |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
タイプ | ロング | ショート | スタンダード | グランデ | ||
対応 ボトル | 7L/12L | 7L/12L | 7L/12L | 7L/12L | 12L | 12L |
レンタル料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1,100円/月 | 通常: 1,100円/月 MOM CLUB 2本:880円/月 4本:550円/月 | 1,100円/月 |
プレミアムウォーターのサーバーは床置き、卓上を入れて6タイプが用意されています。
部屋のインテリアや雰囲気に合わせて選べるデザインやカラーが魅力です。
レンタル料金が
・無料
・1,100円/月
とサーバーによって必要な費用が違うので注意しましょう。おすすめはレンタル料金が無料のサーバーです。
マムクラブは cado×PREMIAM WATER のみとなるのでレンタル料金が必要ですが、お水の価格が安き購入できるメリットがあるのと月額利用料も550円~880円(水の購入本数によって違う)と特別料金でお得です。
プレミアムウォーターの特典・キャンペーン情報
プレミアムウォーターが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
・Quoカード2,000円分プレゼント
・乗り換え最大16,500円キャッシュバック
WEBからの申し込み限定でAmazonギフト2,000円分をプレゼント。
現在、プレミアムウォーター以外で契約している方が対象となるキャンペーン。
プレミアムウォーターの天然水が飲みたいと思った人が、他社で契約を解除する際に発生する違約金(解約金)を最大で16,500円までキャッシュバックでサポートをしてくれるので、乗り換えもスムーズで安心です。

プレミアムウォーターなら他社からの乗り換えもスムーズだね。
・おいしい天然水が飲みたい
・妊婦さん
・未就学児のご家庭
プレミアムウォーター詳細
おすすめランキングNo.2|フレシャス
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 | 注文ノルマ |
無料 ※一部のサーバーを除く | 無料 | 無料 | なし |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
天然水 | ワンウェイボトル | 全国3ヶ所 | 富士山の銘水株式会社 |
フレシャスはサーバーの特徴はサーバーを
・レンタルプラン
・購入プラン
から選ぶことができます。レンタルプランと比較すると購入プランはお水価格が17%~18%お得に購入することができます。
対象のサーバーは
・SIat
・Slat+cafe
・dewo mini
・dewo
・dewo mini miffy
フレシャスの天然水
採水地 | ミネラル、他 | ![]() | ![]() | ![]() |
4大ミネラル 100mlあたり | ナトリウム カルシウム マグネシウム カリウム | 0.57mg 0.59mg 0.22mg 0.08mg | 8.0mg 1.5mg 1.1mg 0.29mg | 0.19mg 0.56mg 0.12mg 0.06mg |
他、ミネラル 100mlあたり | バナジウム | 79μg/L | 180μg/L | ー |
水質 100mlあたり | 硬度 pH値 | 24mg/L 8.3 | 85mg/L 8.5 | 20mg/L 7.7 |
フレシャス富士 | フレシャス朝霧高原 | フレシャス木曽 | |
レンタル価格 | 9.3L×2本 (税込3,254円) | 設定なし | 設定なし |
レンタル価格 | 7.2L×4 (税込4,992円) | 7.2L×4 (税込4,924円) | 7.2L×4 (税込5,056円) |
レンタル価格 | 4.7L×4 (税込3,996円) | 設定なし | 設定なし |
購入プラン価格 | 9.3L×2本 (税込2,700円) 17%OFF | 設定なし | 設定なし |
購入プラン価格 | 7.2L×4 (税込4,056円) 18%OFF | 7.2L×4 (税込4,004円) 18%OFF | 7.2L×4 (税込4,108円) 18%OFF |
購入プラン価格 | 4.7L×4 (税込3,261円) 18%OFF | 設定なし | 設定なし |
フレシャスでは3か所の採水地から天然水をくみ上げてボトリングをしています。
採取地によって使用できるウォーターサーバーが違うので注意しましょう。全てのサーバーが利用できるのは「フレシャス富士」です。
3つの天然水を比較
フレシャスのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | Slat+cafe | Slat | dewo mini | dewo | SIPHON+ | miffy | Rilakkuma | ONE PIECE |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
購入プラン (税込) | 一括:49,500円 36回:1,741円/月 水価格:17%OFF | 一括:49,500円 36回:1,436円/月 水価格:17%OFF | 一括:43,890円 36回:1,283円/月 水価格:18%OFF | 一括:47,300円 36回:1,375円/月 水価格:18%OFF | レンタルのみ | 一括:48,950円 36回:1,359円/月 水価格:18%OFF | レンタルのみ | レンタルのみ |
レンタル料 (税込) | 初月無料 前月3箱以上/無料 前月0~2箱1320円/月 | 初月無料 前月3箱以上/無料 前月0~2箱990円/月 | 初月無料 前月3箱以上/無料 前月0~2箱550円/月 | 初月無料 前月2箱以上/無料 前月0~1箱550円/月 | 無料 | 購入のみ | 無料 | 無料 |
タイプ | 床上 | 床上 | 卓上 | 床上 | 床上/卓上 | 卓上 | 床上 | 床上 |
省エネ | 70%カット | 70%カット | 60%カット | 70%カット | 30%カット | 60%カット | 30%カット | 30%カット |
カフェ機能 | Slat+cafe | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
ボトル | 9.3L | 9.3L | ||||||
パック | 4.7L | 7.2L | 7.2L | 4.7L | 7.2L | 7.2L |
フレシャスのウォーターサーバーの購入プランを選択するとお水が17%~18%OFFで購入することができます。
フレシャスのサーバーは「静音設計」です。
・dewo mini :14dB
・ dewo :24dB
・ Slat:25dB
どれも静かですが、特にdewo mini は14dBと超静音で一人暮らしのワンルームや寝室におすすめです。
フレシャスの電気代比較!
フェレシャスは家庭用サーバーラインナップが最も充実したメーカーです。
選べるタイプは床上、卓上タイプを合わせると9種類があり、コーヒー好きには嬉しいカフェ機能を搭載したモデル Slat+cafeはフレシャス1番人気のウォーターサーバーです。
プロの淹れたコーヒーを再現 Slat+cafeはコーヒーメーカーと1つになった2in1サーバーです。
コーヒーメーカー付き!

コーヒーだけでなく、紅茶や緑茶も楽しめるよ。
また機能性とデザイン性に優れたデザイナーズモデルの
・SIat(スラット)
・Slat+cafe (スラット+カフェ)
・dewo(デユオ)
は「GOOD DESIGN賞」と「KIDS DESIGN AWARD賞」を受賞しています。どちらもフレシャスの人気サーバーです。
水の容器は2タイプがあり、女性や高齢者の方で力が弱い方は7.2Lと4.7Lの軽量パックがおすすめです。
![]() | ![]() | ![]() | |
容量 | 9.3Lボトル式 | 7.2L軽量パック | 4.7L軽量パック |
対応サーバー | SIat Slat+cafe | dewo SIPHON+ | dewo mini miffy |
フレシャスの特典・キャンペーン情報
フレシャスが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
・初回天然水を1箱無料プレゼント
・乗り換えサポート最大16,500円キャッシュバック
・ママパパプラン最大17,000円相当プレゼント
他社からフレシャスへの乗り換えで必要となる解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック、乗り換えサポートで安心してフレシャスへの切り替えができます。
フレシャスでは妊娠中のママ、子育て中のパパを応援する(未就学児のお子様がいるご家庭限定))パパママプランで初回特典グッズと毎年、お水1箱が無料でもらえるお得なキャンペーンを実施中。
フレシャスのウォーターサーバーは
一人暮らしにおすすめのdewo miniや、9.3Lの重い水を上部にセットしなくてもいいように足元に収納できるSIatやSlat+cafeは使う人に優しい設計がされています。
フレシャスでは使う人のことを考えた使いやすいウォーターサーバーが魅力です。
お水も軽量な7.2Lパックで女性でも簡単。
一人暮らしの女性や高齢者の方でもdewo miniなら4.7Lパックで安心です。

フレシャスはおしゃれなサーバーと軽量水パックで一人暮らしの女性にも人気。
・一人暮らし
・女性
・妊婦さん
・お子様のいるご家庭
・コーヒー好き
フレシャスのキャンペーンはコチラ!
おすすめランキングNo.3|うるのん
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 | 注文ノルマ |
無料 ※Grandeは330円/月 | 無料 | 無料 | 2本/月 |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
天然水 | ワンウェイボトル | 富士 | 株式会社TOKAI |
うるのんの天然水
うるのんの天然水は、国内外の味覚コンテストで5冠を達成した富士のふもとでくみ上げられた天然水です。
水のおいしさが世界に認められたのみやすい天然水です。
うるのんのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | Grande | Grande | スタイリッシュ サーバー | スタンダード サーバー |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
タイプ | 床上 | 卓上 | 床上 | 床上 |
省エネ | エコモード搭載 | エコモード搭載 | 非対応 | 非対応 |
ボトル | 12L | 12L | 12L | 12L |
レンタル料 | 330円 | 330円 | 無料 | 無料 |
充実した機能と使いやすさでGrandeが1番人気です。内部クリーンモードや省エネモードを搭載、電気代も約17円/日(※エコモード使用時)と業界トップクラスの省エネサーバーです。
スタイリッシュサーバーは存在感のあるユニークなデザインが魅力で、おしゃれなリビングや店舗などにもおすすめです。
うるのんの特典・キャンペーン情報
うるのんが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
・WEBからの申し込みでAmazonギフト5,000円プレゼント
・さらにボトル2本「4,100円(税込)」相当プレゼント
・他社から乗り換え最大16,500円キャッシュバック
うるのんでは期間限定で総額9,000円相当の特典プレゼントキャンペーンを実施中です。
うるのんのキャンペーンはコチラ!
おすすめランキングNo.4|アクアクララ
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 | 注文ノルマ |
安心サポート料 1,100円~3,300円 | 無料 | 無料 | なし |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
RO水 | リターナブルボトル | - | アクアクララ株式会社 |
アクアクララのRO水
アクアクララのお水はRO水。特徴は「安全な水」と「コスパ」です。
RO膜(逆浸透膜)を使ったろ過システムは1000万分の1mmまでの不純物を除去したクリアな水。
このろ過されたクリアな水にアクアクララでは以下の4種類のミネラル成分を配合しています。
カルシウム | 9.8mg/L |
ナトリウム | 5.0mg/L |
カリウム | 1.7mg/L |
マグネシウム | 1.2mg/L |
硬度は29.7 mg/Lの軟水 、pH7.3で日本人の好みまろやかな水は、飲料、料理だけでなく、赤ちゃんのミルク作りにも安心です。
アクアクララのRO水詳細!
妊娠中のママ・6歳以下のお子さんがいるご家庭限定!
アクアクララでは子育てを応援する「子育てアクアプラン」キャンペーンを実施中。
妊娠中のママ、6歳以下の未就学児のお子様がいるご家庭を対象に二つの特典付き。
・ 月額料金から550円割引
・ ママがよろこぶグッズプレゼント
とってもお得なアクアプランがおすすめ!
子育てアクアプランの詳細!
アクアクララのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | アクアファブ | アクアウィズ | アクアスリム | アクアスリムS |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
タイプ | ロング | ロング | ロング | ショート |
省エネ | 対応 | |||
カフェ機能 | 非対応 | バリスタ50 ジェニオ アイ | 非対応 | 非対応 |
ボトル | 7L/12L | 7L/12L | 7L/12L | 7L/12L |
レンタル料 (税込) | 1,650円/月 2年割 1,430円/月 | 3,300円/月 2年割 2,200円/月 | 1,100円/月 | 1,100円/月 |
アクアクララのウォーターサーバーは4タイプ。
アクアファイブはグッドデザイン賞を受賞したキューブをモチーフにしたデザインが好評。
アクアウィズはコーヒーが好きな方に嬉しいネスカフェの
・ゴールドブレンド バリスタ50[Fifty]
・ドルチェグスト ジェニオ アイ
のどちらかが搭載できるウォーターサーバー。省エネモードを搭載しているので電気代の節約にも。お水のセットは足元でらくらく。
アクアクララの特典・キャンペーン情報
アクアクララが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
・Amazonギフト券5,000円分
・乗り換えキャンペーン Amazonギフト券5,000円分
新規の方のお申し込み限定で
・ソーダストリームジェネシス
・Amazonギフト券 5,000円分
どちらかお好きな方をプレゼント。
アクアクララでは、水の注文ノルマがないので安心です。
ウォーターサーバーを契約したいけど「月のお水購入ノルマ」が心配だった方にはアクアクララがおすすめです。
またアクアクララでは環境に優しいリサイクルボトルを利用しています。
・水のノルマが心配
・ゴミの出ないボトルがいい
・安全・安心な水が飲みたい
・価格が安い水がいい
・カフェ機能が付たサーバーがいい
アクアクララのキャンペーン!
おすすめランキングNo.5|クリクラ
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 |
無料※1 | 無料※2 | 無料 |
注文ノルマ | 水の価格 (税込) | メンテナンス (税込) |
なし※3 | 24L:3,180円 | 460円/月 |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
RO水 | リターナブルボトル | - | 株式会社ナック |
※1:3月でご利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料(1,100円/月・税込)が必要 。
※2:クリクラ省エネサーバーの場合、初回金7,700円(税込)、クリクラFitは初回金2,200円/台(税込)、クリクラFit再加熱機能付きは4,400円/台(税込)が必要。
※2:3ヶ月で注文数6本未満の場合は月1,100円(税込)かかります。
クリクラは多数の受賞で子育て中のママに絶大な信頼。
・宅配水部門10年連続、お客様満足度No.1
・産院利用数No.1
・たまひよ赤ちゃんグッズ対象入賞(RO水部門)
クリクラのRO水
クリクラのお水は安心・安全なRO水。
4種のミネラルがバランスよく配合された飲みやすい軟水です。
赤ちゃんのミルクや離乳食にも安心して利用できるクリクラのお水の安全性、信頼性は産院利用No.1の実績で証明されています。
カルシウム | 6.6mg/L |
ナトリウム | 5.0mg/L |
カリウム | 1.7mg/L |
マグネシウム | 3.3mg/L |
妊娠中~7歳未満のお子さまのパパママ限定
お子様がいるご家庭なら69%オフの1,460円でウォーターサーバーをスタートできる限定プランです。
妊娠中のママ、子育て中のパパママ、7歳未満のおさまがいるご家庭なたお得に始めることが「できます。
クリクラのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | クリクラ Fit | クリクラ サーバー | クリクラ 省エネサーバー | マルチサーバー クリクラShuwa |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
タイプ | ロング | ロング/ショート | ロング/ショート | ロング |
ボトル | 5.8L/12L | 5.8L/12L | 5.8L/12L | 5.8L/12L 炭酸水 |
再加熱 | 90℃以上 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
レンタル料 | 無料※1 | 無料※1 | 無料※1 | 2,200円/月 |
※1:3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料(1,100円/月・税込)が必要となります。
クリクラのウォーターサーバーFitは、幅が24.5cmのスリムボディで設置場所に困らない設計。最短30秒で90°以上に温める再加熱機能付き。
万が一の災害時も安心。停電でも水が出せる仕様です。
クリクラの特典・キャンペーン情報
クリクラが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
クリクラではクリスマスキャンペーンを実施中。ひつじのショーングッズをもれなくプレゼント。
・無料で試してみたい
・安全なお水が飲みたい
・赤ちゃんのミルクに使いたい
クリクラのキャンペーン!
おすすめランキングNo.6|アクアセレクト
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 | 注文ノルマ |
無料 | 無料 | 無料 ※1 | あり 最低1箱/月 |
1回の配送単位 | 水の価格(税込) 1箱目 | 追加の水価格(税込) 2箱目から |
1箱:11.35L×2本 | 3,132円 | 2,710円 |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
天然水 | ワンウェイボトル | 三重県 宮川 | 株式会社Beautiful Life アクア事業部 |
※1沖縄県、北海道、離島については有料となります。
アクアセレクトは天然水「最安値」のメーカーです。
きれいでおいしい天然水を安く購入したい人におすすめ。
天然水最安値の料金詳細は!
アクアセレクトの天然水
アクアセレクトの天然水は水質日本一を17回も獲得した安全でおいしい水を提供。
「宮川」は伊勢神宮のみそぎ川として古くからケガレを祓うのが慣わしとなっていた神聖な水。
アクアセレクトの天然水の成分表
カルシウム | 10.0mg/L |
ナトリウム | 4.3mg/L |
カリウム | 0.7mg/L |
マグネシウム | 1.0mg/L |
PH値は8.2、硬度約30.0mg/Lの軟水。※硬度・PH値は多少の変動があります
天然水とRO水の違いが簡単にわかるイメージイラスト。

アクアセレクトのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | OVIO7000 | OVIO7000 | OVIO6000 | OVIO6000 |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
タイプ | 床置き | 卓上 | 床置き | 卓上 |
ボトル | 11.35L | 11.35L | 11.35L | 11.35L |
レンタル料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
アクアセレクトのウォーターサーバーは「シンプル」です。
特化した性能やおしゃれなデザイン性はありませんが、難しい操作がなく使いやすいのが特徴です。
アクアセレクトは「天然水で最安値」を実現しています。
ウォーターサーバーはシンプルでもいい、おいしい天然水を安く利用したい人におすすめ。
アクアセレクトの特典・キャンペーン情報
アクアセレクトが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
・WEB特典!初回1箱プレゼント
・お友達紹介キャンペーン
アクアセレクトでは、友人などにアクアセレクトを紹介すると「WEB特典!初回1箱プレゼント」 お友達紹介キャンペーン実施中。
・安い天然水が飲みたい
・きれいな天然水が飲みたい
アクアセレクトのキャンペーン!
おすすめランキングNo.7|アルピナ
サーバーレンタル料 | 初期費用 | 送料 |
エコサーバー:959円 スタンダードサーバー:629円 卓上サーバー:629円 水素水サーバー:1,729円 ※2 | 無料 ※水素水サーバーは11,000円 | 配送エリア内無料 |
注文ノルマ | 容量 | 水の価格 |
なし | 12L×2本 | 1,134円/本(12L) 1,771円/本(18.9L)L ※1 |
水の種類 | ボトルタイプ | 水の採水地 | 会社名 |
RO水 | リターナブルボトル | 飛騨山脈 長野県 | 株式会社トーエル |
※1栃木・群馬・福島は1,879円/本、関西・愛知地域は1,570円/台
アルピナのRO水は12Lボトルが1,134円(税込)で500ml換算では約50円と家計に優しい価格帯が魅力です。
手間のかかった天然水をROろ過した、安全でおいしい水がこの価格で利用できます。
アルピナのRO水
アルピナのRO水は他社のRO水とここが違う。
・原水にこだわった良質、最高級の水を贅沢使用
・北アルプス、矢沢水源の湧水
をROろ過して安全性を追求したピュアウォーターです。
日本最大級の工場で一貫生産によるコスト削減で、良質で安全な水を安く提供。
アルピナは月々の水の購入ノルマがないので、定期購入が不安な方に選ばれています。必要なタイミングで注文できるアルピナのシステムは小人数のご家庭に好評。
アルピナのキャンペーン!
アルピナのサーバーラインナップ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種名 | エコサーバー | スタンダードサーバー | 卓上サーバー | 水素水サーバー |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
タイプ | 床上 | 床上 | 卓上 | 床上 |
省エネ | 最大42% 省エネ | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
ボトル | 12L/18.9L | 12L/18.9L | 12L/18.9L | 12L/18.9L |
レンタル料 | 959円 | 629円 | 629円 | 1,729円 ※関西・愛知地域 1,570円 |
メンテナンス | 4年に1度 無料 | 2年に1度 無料 | 2年に1度 無料 | 2年に1度 6,600円(税込) |
アルピナの特典・キャンペーン情報
アルピナが現在実施しているキャンペーン情報は以下。(2021.11月現在の情報)
・初回限定、最大ボトル4本プレゼント
・レンタル初月無料
アルピナではウォーターサーバーのメンテナンスとして2年または4年に一度、新品に「無償交換」長期間利用される方も安心です。
※水素水サーバーは 2年に1度 6,600円(税込)
・天然水を安心して飲みたい
・安くて安全な水を飲みたい
・水素水が飲みたい
アルピナのキャンペーン!
ウォーターサーバーおすすめ!比較ランキングのまとめ
ウォーターサーバーを選ぶポイントを再確認すると
・おいしい天然水
・安全で安いRO水
どちらを選ぶのかで月の利用金額に差がでます。
・プレミアムウォーター
・フレシャス
・うるのん
・アクアセレクト
・アクアクララ
・クリクラ
・アルピナ
またボトルで決めるなら
・環境に優しい再利用ボトル
・使い捨てボトル
・使い捨てパック
で選択することができます。
再利用、リターナブルボトルは次回の配達までは部屋に保管する必要があります。一方で使い捨てワンウェイボトルはつぶしてゴミ箱に捨てるだけ。
この2つが選ぶうえで大きなポイントとなります。
おしゃれな部屋やインテリアを重視したい人は、ウォーターサーバーのデザインや機能性を重視して選びたいですね。
ウォーターサーバーをデザインと機能で選ぶなら以下の2社がおすすめ。
メーカー | 水の種類 | 公式サイト |
![]() プレミアムウォーター | 天然水 | 公式サイトで詳細を見る |
![]() フレシャス | 天然水 | 公式サイトで詳細を見る![]() |
一人暮らしなら卓上タイプ、高齢者や女性の方なら軽量パックが利用できるウォーターサーバーがおすすめです。
非力な方に優しい軽量タイプなら以下のメーカーがおすすめ。
メーカー | 水の種類 | 公式サイト |
![]() フレシャス | 天然水 | 公式サイトで詳細を見る![]() |
使う人のライフスタイルや、月々のコストを家計と相談して、後悔のないウォーターサーバーを選びましょう。
契約してからやっぱり違うメーカーがよかったと思ったときは「乗り換えサポート」のキャッシュバックをしてくれるメーカーを利用すれば解約金(違約金)をご自身で支払うことなく、他社への切り替えもスムーズです。
乗り換えサポートをしているメーカーは以下の4社です。
メーカー | キャッシュバック | 公式サイト |
![]() プレミアムウォーター | 最大 16,500円 | 公式サイトで詳細を見る |
![]() フレシャス | 最大 16,500円 | 公式サイトで詳細を見る![]() |
![]() うるのん | 最大 16,500円 | 公式サイトで詳細を見る![]() |
![]() アクアクララ | Amazonギフト 5,000円 | 公式サイトで詳細を見る![]() |
初めてのウォーターサーバーを検討している方は、後悔のないようによく比較してご自身に合ったメーカーを選びましょう。