ガジェットの比較/カメラ/ドローン/SDカード/ロボット掃除機

Insta360 Ace Pro レビュー!画質最強!アクションカメラが遂にここまできた!

360度カメラの先駆けメーカーからタフな本格アクションカメラInsat360 Ace Proが発売されました。

同類型としては360度レンズ、広角レンズユニット交換型のユニークなInsta360 ONE RSがランナップしていますが、今回発売モデルは広角レンズのみで直球勝負してきたAce Pro。

ライバルはGoPro12、DJI Action4ということになる。

一見他2社とデザインは似ているように見えるが2.4インチのフリップ式タッチスクリーンを搭載、大型1/1.3インチのイメージセンサーにあのライカと共同開発のレンズ光学技術を投入する新星AIカメラ。

GoProにはない機能を搭載して登場。

Ace Peoは圧倒的高画質を誇る、特に夜間撮影性能はレベルが違います。

メリット
デメリット
  • 48MPセンサーで写真が綺麗
  • 夜景撮影が綺麗に撮れる
  • AI技術を搭載したカメラ
  • 急速充電ができる
  • 大画面でVlog撮影におすすめ
  • 脱着簡単磁気マウント
  • GoProマウントと互換性
  • 重量がやや重い
  • レンズが外せない

これまでアクションカメラGoPro11GoPro12DJI Action2をフル活用してきた僕がAce Proの画質や使ってみたレビューをご紹介しています。

アクションカメラ選びで悩む人はぜひチェックしてみて下さい。

本記事はInsta360様より商品の提供をしていただきレビュー記事を作成していますが、正直な感想、意見を記載しています。

Insta360 Ace Pro スペック・仕様

レビューはAce Proですが、同時発売されたAceとの比較も交えてスペックを紹介していきます。

機種Ace ProAce
レビュー
センサー1/1.3インチ1/2インチ
絞りF2.6F2.4
ビデオ4K/60fps4K/60fps
ISO感度100-6400100-6400
PureVideo
アクティブHDR単独でアクティブHDRモードなし
4k30fpsまたは30fps以下で自動ON
単独であり
静止画48MP48MP
ライカ共同
急速充電バッテリー
充電時間46分(30W急速充電アダプター使用時)
63分:5V/3A
770分:5V/3A
駆動時間100分100分
重量179.8g176.8g

Ace Proの注目ポイントは

・1/1.3インチセンサー
・ライカ共同開発
・夜間撮影特化モードPureVideo
・急速充電による充電速度の速さ

Insta360 Ace Pro 特徴

GoProやDJI Actionを使ってきた僕が今回Insta360 Ace Proを使ってみてここはぜひチェックしてほしいと思ったポイントを紹介していきます。

Ace Pro 特徴
  • 1/1.3インチセンサー
  • ライカと共同開発
  • 低照度撮影PureVideoモード搭載
  • 写真4800万画素(48MP)のセンサーできれいな写真が撮れる
  • 2.4インチフリップ式ディスプレイ
  • 録画一時停止or再開機能を搭載
  • シャッターボタン長押しで録画削除
  • 劣化のないクラリティーズーム2倍
  • AI駆動&AI編集
  • 音声コントロール2.0とジェスチャー操作
  • AIハイライトアシスタント機能

ライカと共同開発されたレンズ

LEICA レンズ

レンズ上部にプリントされた「LEICA」の文字。新しく開発されたレンズやイメージ処理の部分がライカ(LEICA)との共同開発。

ライカ(Leica)とは

ライカ(Leica)はドイツのカメラメーカーで1914年に創業。伝統的なハンドメイド製法を守りながら最新のテクノロジーも取り入れ、写真愛好者やプロのフォトグラファーにとって信頼性があり高い評価を受けています。

1/1.3インチセンサー|低照度撮影PureVideoモード搭載

アクションカメラはあらゆる過酷なシーンで使えるタフなカメラですが、低照度下での暗所撮影では今まで満足いく結果を得られずアクションカメラでの夜景撮影は諦めていました。

Ace Proはより多くの光を取り込める1/1.3インチでGoPro12よりも大型のセンサーを搭載、さらに暗所での画質を向上させるPureVideoモードで圧倒的な高画質で夜間撮影ができる。

ライバル機GoPro12のセンサーは1/1.9インチ。

夜景撮影が綺麗と評判だったAce Proで低照度下での撮影をしてみましたが、ここまで綺麗に撮影できるとは正直思っていなかったので感動しました。

Ace Proはイルミネーション以外の建物や道路などもしっかりと撮れていますが、GoPro12はイルミネーションは撮れていましたが、他が真っ暗でよく分からない状態でした。

明るめの街中でもAce ProのPureVideoモードはかなりの効果がありました。

夜間の撮影でブレのない綺麗な映像はGoProの代替機としておすすめです。

Ace Pro の暗所撮影性能についてはこちらの記事で特集としてレビューをしています。

Ace Pro vs GoPro12の比較動画も掲載していますので夜景撮影性能が気になる人はぜひチェックしてみて下さい。

クイックリリースマウント(別売りアクセサリー)

今回はAce Pro本機の使いやすさ、画質、Insat360アプリレビューメインですが、バイクツーリングが趣味の筆者である僕が、これは外せないアクセサリー

・クイックリリースマウント

のレビューも同時に紹介していきます。

Insta360 Ace Pro レビュー

ではさっそくパッケージオープン。

カメラ本体と内箱が収納、この中にマウントや充電ケーブル等のアクセサリー類が同梱されています。

パッケージ内容
  • Ace Pro本体
  • マグネット式マウント
  • スティッキーマウント
  • USB-C 充電ケーブル
  • 取扱説明書
  • クイックスターターガイド
  • ステッカー
オプションのマウント&自撮り棒

必要なアクセサリーは同梱されていますがオプションクイックリリースマウントや自撮り棒があれば撮影シーンが広がります。

デザイン

本体のデザインはGoPro12やDJI Action4と同じ横型デザインを採用、レンズはGoPro12よりも一回りほど大きいサイズ。

ライカと共同開発された赤枠で囲まれたレンズ。上部に「LEICA」の文字。ブラックボディに赤のアクセントが映えます。

ライバルのGoPro12とサイズを比較してみました。

カタログ値ではGoPro12よりもAce Proの方が数ミリ大きくなっていますが、手に持つとはさほど大きな違いは感じません。

厚さのみAce Proの方が若干大きくなっているのが分かります。重量は179.8gでライバルのGoPro12の154gよりやや重い。

ディスプレイ比較:Ace Pro vs GoPro12

タッチディスプレイはAce Proが2.4インチ、GoPro12が2.27インチ。Ace Proの方が一回り大きく操作性、視認性がいい。

ディスプレイ

正面、レンズの横には情報表示のためのディスプレイを搭載。

GoProは正面に1.4のカラーディスプレイを搭載するがAce Proは各ステータスのみ表示される仕様です。

背面は2.4インチのタッチディスプレを搭載。

スマホやiPhoneの操作感に慣れた人は、タッチスクリーンの感度が悪いアクションカメラを操作しているとイライラしますが、Ace Proのタッチ感度は良好、モサモサ感もなく反応してくれるのでストレスフリーです。

そしてこれがAce Proの特徴、フリップ式2.4インチ大画面のタッチモニターを搭載。左右のボタンを押してロックを解除して上部へティルト。

シーンに合わせて好みの位置に設定することができます

タッチモニターは最大180°上部にティルトさせることができ、最大まで持ち上げると自撮りに最適なモニター位置になる。

フィリップ式モニターで家族や友人と自撮りも簡単、旅行にもおすすめ。

あらゆる場面で使えるアクションカメラです。

大画面でアングル確認をしながら自撮りができるだけでなく、フリップ式モニターの角度を調整することでローアングルでの撮影も簡単に楽しむことができます。

タクマ

ディスプレイを確認しながらライバルGoProではできないアングルで撮影が手軽にできるよ。

自撮り比較:Ace ProとGoPro12

GoProのデュアルモニターに対し、Ace Proはフリップ式2.4インチ大画面のタッチモニターを搭載しているので、自撮りをする場合、タッチスクリーンをフリップし正面側に向ければ大画面で顔や背景のアングル確認可能。

VLOG撮影にもおすすめのアクションカメラ。

本体を正面から見て右側に電源ボタン、電源をON後に押すと撮影モード(動画・写真・タイムラプス)の順に切り替わる。

上部の赤丸のボタンは録画ボタン、写真シャッター用。

バッテリー

本体の左側はバッテリーを内蔵。

10m防水に耐えるドアはラッチでしっかりと固定され浸水の心配は皆無。

バッテリーは取り外しができるので、長時間撮影をするなら予備バッテリーを1~2個もっていれば安心。

バッテリー容量は1650mAh。連続録画時間は100分。急速充電を行うことでわずか22分で80%、46分で満充電ができます。

タクマ

急速充電が早い。これはメリットが大きい。

バッテリー満充電での駆動時間は4K/30FPSでメーカー公表値で約100分となっています。

バッテリーの出し入れはスムーズに行える。

microSDスロット&USB-Cポート

本体右側のラッチ。

SDカードスロットとUSB-Cポート

microSDカードスロット、USB-Cポートが内臓されています。バッテリーと別になっているので使いやすくてがいいですね。

GoPro12のSDカードスロット

GoProはバッテリー、microSDカードスロット、USB-Cポートが1か所にまとめられていてmicroSDカードの出し入れがしずらい欠点に悩まされたが、Ace Proはバッテリーとは別に設けられているのでmicroSDカードの出し入れもスムーズで快適です。

最大1TBのmicroSDカードに対応。

マウント

パッケージに同梱される標準マウントはこの2つ。

本体の底部にはマグネット式マウント取り付け用の穴が4か所設けられています。

強力なマグネット+2つの突起と4つの稼働式爪でがっちりと固定される仕組みです。

注意点は奥まで押して爪を固定させる。カチッと音がすることを確認する。カチッと音がしない状態では磁気マウントが外れてしまうので注意。

磁気マウント

磁気マウントはGoProのフォールディングフィンガーと同じ形状、GoPro用フォールディングフィンガーを利用するマウント類は全て使えるのでアクセサリーに困ることはない。

スティッキーマウント

こちらはペタペタくっつけることができるスティッキーマウント。GoProと同じようにネジで固定してマウントができる。

磁気マウントは着脱が簡単なのでマウント間での入れ替えがスムーズに行えます。

磁気マウントは確実に固定をしておけば外れる心配はありませんが、マリンスポーツ、オートバイなど激しい振動のあるシーンではやや不安感がある。

バイクでクイックリリースマウント

タクマ

そこで出番となるのがクイックリリースマウント

クイックリリースマウントはInsta360の製品X3やONE RSと互換性があります。

こちらは磁気+ロック機構付きで激しい動きのあるシーンでも安心してマウントできる。

クイックリリースマウントには付属の磁気マウントにはないGoProマウントに加え三脚用穴が使えるので利用範囲が広がります。

僕はバイクツーリングが趣味でモトブログ撮影も行っていますが、GoProをバイクのハンドルやヘルメットにマウントさせ、メインカメラとして使用してきました。

バイクにアクションカメラは欠かせませんが、道の駅や高速道路のパーキングに立ち寄ると、盗難防止でバイクから離れるたびにカメラを外してカバンに入れて持ち歩いています。

タクマ

GoProはネジ式マウントなので毎回着脱が面倒なんだよね。

Ace Proに標準で同梱されている磁気マウントでもいいのですが、クイックリリースマウントはロック機構が付いているので振動の強いバイクでも安心して走行ができます。

バイクから離れるときはロック機能をOFFにして、左右のボタンを押すだけのワンタッチで操作でスマート脱着が可能。

GoProを使っていた僕は毎回ネジを回して外す煩わしさから解放されました。

ヘルメットも同様にクイックリリースするだけ。ヘルメット用マウントはGoPro用。

Insta360のクイックリリースマウントなら着脱はワンタッチ、しかもロック機構付きで脱落も安心。

1度使うとネジ式には後戻りできいほど利便性が向上します。

1/4ネジ穴があるのでInsta360の見えない自撮り棒+三脚を取り付けることもできます。

Insta360 Ace Proの性能

Ace Proの主な性能をまとめて紹介していきます。

画角

選べる画角は4つのモードディスプレイをタッチして簡単に変更ができます。

  • ACTION
    • アクション広角は一人称視点での撮影に最適。
  • ULTRA
    • 超広角のFOV、アウトドアスポーツに最適。
  • DEWARP
    • デワープは歪の少ない広角でVLOG撮影に最適。
  • 水平維持
    • カメラが回転しても水平を維持する。
ACTION

アクション広角

左右の歪は大きくなりますが広い画角が必要なシーンにおすすめ。

ULTRA

超広角

バイクの走行シーンやアウトドアスポーツに最適な広角撮影ができます。

DEWARP

デワープ

デワープはある程度広角で画面の端がひずみがないのでVLOG撮影におすすめのモードです。

水平維持

FreeFrameモード動画を選択することでカメラを回転させても

・45度水平
・360度水平

を維持した撮影をすることができます。

4つの画角の動画を4画面で比較しています。

手ブレ補正

Insta360の手ブレ補正はFlowstate(フローステート)と呼ばれます、GoProでいうところのHyperSmoothですね。

  • オフ
    • 手ブレ補正無効
    • スポーツシーンに最適。
  • 標準
    • ロードバイクのような動きや振動に最適。
    • マウンテンバイクなどエクストリーム系に最適。

歩いての撮影なんかは全く問題なく、走るシーン、バイクで走行するシーンでも揺れを強力に軽減します。

スローモーション|最大4K/120FPS

モードでカメマークを選択すると「スローモーション」撮影ができます。スローモーションは4K /120FPSまで撮影に対応。

クラリティーズーム|画質劣化しない2倍ズーム

通常画面

画面にタップするだけで瞬時に2倍ズーム撮影ができるクラリティーズーム。

録画中もワンタップでズームできます。

クラリティーズーム2倍画像

通常デジタルズームは画質が劣化しますが、このズームはセンサーの解像度の高さを利用しているためデジタルではないので映像の劣化がほとんどなくきれいなズーム撮影できます。

ライバルのGoProは1080Pで2倍、4Kで1.4倍のデジタルズームです。

録画の途中で一時停止or再開機能

Ace Proの機能の中で使っていて便利だと感じたのが録画途中に一時停止・再開ができること。

録画の再開は中央下部のアイコンをタップするだけ。

録画終了時は右下ボタンを押して終了。

他にも撮影が終了した保存動画ファイルを呼び出して、右サイドの赤いボタンを押すことによって新たに撮影した動画を付け足すことができる便利機能も搭載しています。

録画中にこの場面の動画は不要だと思ったらシャッターボタン長押しで録画データを即削除することもできます。

ジェスチャーコントロール|カメラから離れた場所で撮影操作

手のひらマークのジェスチャー操作をONにすると

・動画のジェスチャー例、手のひらをかざす。

録画の開始、停止を手のひらで操作することができます。

・写真のジェスチャー例、Vサインをする。

勝利のサインで写真撮影ができます。

どのような操作をしたらいいのかガイダンスが表示で知らせてくれます。

動画 / 写真ジェスチャー
動画手のひら上げると録画開始、開始したら下げる
もう一度手のひらを上げると録画停止
写真Vサインで写真のカウントダウン
3.2.1で写真撮影

ジェスチャーコントロールは離れた場所、声が出せない場面での撮影が手の動き1つで起動させることができるのとても便利な機能。

音声コントロール2.0|音声で操作

音声コントロールのマークをタップ。

音声言語は以下の2言語から選択ができます。

・中分
・English

Englishの音声コマンドは

・Take a Photoで写真
・Start Recordingで録画開始
・Stop Recordingで録画停止

他にもMark ThatShutdoun Cameraの音声コマンドを使うことができます。

AIハイライトアシスタント

Ace ProはAI駆動やAI編集が優秀なアクションカメラです。

AIによる自動編集機能を搭載。メニューの「AI」マークをタップするだけで動画を自動分析。

AIハイライトアシスタントは撮影中の映像の中からAIが自動でハイライトを探してフラグで印をつけてくれる機能。

自分で撮影していてここは印をつけたいと思えば、手動でフラグ印をタップして付けていくこともできます。

また撮影して保存した動画にも細かくハイライトマークを付けていくことができます。

画面右上の保存マークをタップすると「保存するハイライトクリップ」を選択する画面に切り替わります。

ハイライトを複数選択して画面右上の✔をタップすると「別名で保存」する画面に切り替わります。

ハイライトは

・個別のクリップ
・クリップを結合

どちらかを選択して動画を保存することができます。

AIハイライトアシスタントをONにしておくだけ、あとはInsta360アプリに接続するだけでSNSにシェアも簡単です。

難しい動画の編集なんて必要のないのがAce Proメリット。

写真|48MPの高解像度

高解像度最大4800万画素のセンサーでアクションカメラとしては予想を上回る綺麗な写真を撮ることができます。

解像度は48MP、12MPから選択することも可能。

HDR写真モードに切り替えると白とび黒つぶれの少ない綺麗なダイナミックレンジの広い写真を撮ることも可能。ただしHDR写真の解像度は12MPとなります。

写真の撮影ではULTRA(超広角)、DEWARP(デワープ)2つの画角を選択して撮影ができます。

48Mで撮影した写真。画角はULTRA。

こちらの写真画角はDEWARPで撮影。

撮影モード

多彩な撮影モードを搭載するAce Proの撮影モードを紹介していきます。

モード

Ace Proは多彩な12種類もの多彩な撮影モードに対応しています。

撮影モード撮影機能
HDR写真ハイダイナミックレンジの写真が撮れる。明暗差を綺麗に表現。
写真通常写真
動画FlowState手ブレ補正を自動的に適用した動画を録画。
PureVideoPureVideoは暗所での画質を向上。明るく綺麗な夜景撮影。
FreeFrame動画lowState手ブレ補正とアスペクト比を調整できる水平維持をアプリまたはStudioから編集時適用。
タイムシフトタイムシフト動画を移動しながら使用し、ハイパーラプス効果を作り出す。
タイムラプスタイムラプス動画の定点撮影に適したモード。
ループ録画途切れることなく録画しますが、直近の固定時間セグメントのみ保存。
スローモーションスローモーション動画を高いフレームレートで撮影。最大4K/120FPS
スターラプス複数枚の写真を撮影して自動的に結合しスターラプス効果を作る。
バースト写真短時間に複数の写真を撮る。
インターバルカメラは一定の時間間隔で自動的に連続写真を撮影。

プリ録画

プリ録画機能ボタンを押す15秒前の15秒間または30秒間の映像を保存する機能。

肝心な場面を撮り逃すことがない機能です。

プリ録画はPureVideoモードでは対応していません。

プリセット

プリセットでは5つタイプの撮影シーン対応した設定を選択できるので、ワンタッチで選ぶだけでシーンに最適な撮影をすることができます。

・ライティング
・スキー
・サーフィン
・ダイビング
・VLOG

Insta360アプリ|AI編集

Insta360

Insta360
開発元:Shenzhen Arashi Vision Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

Insta360のアプリはUIが優秀なことに加え、AIによるあらゆる設定や動画編集ができます。

AIワープで編集する場合は「AIワープ」をタップすると画面が切り替わるので「テンプレート使用」をタップ。

AIワープでは動画は1つのみ選択ができます。動画選択後に「選択済み」をタップ。

テンプレートを反映させる箇所を4~15秒以内で選択し上部右端の✔をタップします。

AIエフェクトを追加する2~4秒の範囲で選択します。「次へ」をタップしてAIエフェクトのスタイルを選びます。

どのようなエフェクトになるのか確認する場場合は「プレビュー」を選択。そのまま動画作成をする場合は「AI動画を作る」をタップ。

「プレビュー」をタップすると「プレビュー生成しています」の画面に切り替わり、生成が完了するとイメージが表示されます。

「AI動画を作る」をタップするとAIが自動で動画の作成をしてくれます。

生成AI技術エフェクト「AIワープ」で作成した動画がこちら。他にもいろいろな編集ができるのでアプリで編集してSNS投稿も簡単にできます。

防水

防水性能は本体のみで10m。

ここはライバルのアクションカメラと同性能。オプションの潜水ケースを使えば水深60mまで対応します。

LEDインジケーター

カメラの電源を入れるとLEDインジケーターが青色に点灯。あまりにも綺麗な発色に思わず「お~」と言ってしまいました。

充電中はLEDインジケーターが赤色に点灯します。

microSDカードが未挿入時は黄色に点灯、このようにLEDインジケータでカメラの状態を知らせてくれます。

熱停止比較|Insta360 Ace Pro vs GoPro HERO12

アクションカメラは小さな筐体で防水性能が高く密閉性優れている分、熱停止が問題となっています。真夏では熱暴走により本体は素手では持てないほど熱くなってしまいます。

Ace ProとGopro12の熱停止する時間を比較してみました。

23°の部屋で平置きにして検証。

機種開始時間熱停止時間稼働時間
Insta360 Ace Pro20:15分21:16分61分
GoPro HERO1220:15分20:37分22分

GoPro HERO12は外で風が当たるような場所で撮影しているともっと長く撮影できますが、部屋では早い段階で熱停止してしまいました。

Insta360 Ace Proはなんと61分で熱停止しました。

これほどの違いが出るのは以外でした。

Ace Proは熱停止にも強いアクションカメラです。

Insta360 Ace Pro 画質

ライカと共同開発のレンズ、1/1.3インチセンサーを搭載したAce Proの画質をGoPro HERO12 Blackと比較してみました。

30FPS以下ではHDRが有効になる

Insta360 Ace Proは4K/30FPS以下でアクティブHDR動画が自動でオンになります。

より鮮やかで綺麗な動画を初心者でも簡単に撮ることができます。

GoPro HERO12 BlackとHDR動画比較をしてみましたのでチェックしてみて下さい。

今回は4K/30FPSで撮影してみました。

撮影日は快晴。

青空や木の葉の緑色、ため池の水面反射など色調が全く違います。逆光での撮影でも映像つぶれがなく鮮明です。

どちらもHDRビデオ(ハイダイナミックレンジ)で撮影していますが、Insta360 Ace Proはより鮮やかな映像になっています。

Insta360 Ace Proがおすすめな人

アクションカメラのトップブランドは現在以下3つのメーカー

・Insta360
・GoPro
・DJI

どれがいいのか迷って決まらない人は多いと思います。

Insta360 Ace Proはこんな人におすすめ。
  • アクションカメラで夜景を綺麗に撮りたい
  • 日中でも鮮やかな映像を撮りたい
  • 大画面でアングル確認をしながら自撮り、VLOG撮影をしたい
  • 家族や友人と一緒に自撮りをしたい
  • 撮影中の停止や再撮影、保存動画への動画追加をしたい
  • カメラをワンタッチで着脱したい
  • ジェスチャーで撮影をしたい
  • 動画の編集をAIにお任せしたい

今までのアクションカメラにはない機能を搭載したAce Proは日中でも夜景でも高画質重視の撮影をしたい人におすすめです。

Insta360 Ace Pro レビュー 画質最強!のまとめ

アクションカメラと言えばGoPro一択という時代から、年々進化した独自の機能を搭載したアクションカメラが登場、アクションカメラを購入するユーザーの選択肢が増えました。

Ace Proはまさにそういった中で登場した新星モデルと言えます。

インスタ360が今まで培ってきた技術とライカ社と共同開発による光学技術で画質はアクションカメラとしては最高レベルで最強。

タクマ

昼夜問わず綺麗な動画はスゴイ

Ace Proの特徴
  • 2.4インチフリップ式スクリーン
  • 1/1.3インチセンサー
  • ライカ社と共同開発
  • 低照度撮影PureVideoモード搭載
  • Flowstate手ブレ補正+360°水平維持
  • クラリティズーム
  • ジェスチャーコントロール
  • 音声コントロール2.0
  • AIハイライトアシスタント
  • 磁気マウント

僕はバイクでモトブログ撮影を楽しむ中、磁気マウントによる着脱の利便性、走行中の長い動画の中にAIが映像の中のハイライトを探し自動でチェックをしてくれる機能は編集においてとても役立つ機能の一つです。

今回Ace Proをレビューしましたがあらゆる場面で誰でも簡単に綺麗な撮影ができる、そんなアクションカメラに仕上がっていました。

特に暗いところでの撮影、夜景などアクションカメラが苦手としてきた撮影シーンにおいて予想を上回る綺麗な撮影ができました。

1/1.3インチセンサーで昼夜問わず綺麗に撮影ができるカメラ、フリップする大型スクリーンで自撮り撮影もできるVLOG撮影にも最適です。

旅行にもおすすめのアクションカメラをぜひ手に取って撮影してみてはいかがでしょうか。

Ace Proをメイン機として持ち歩きバイクの走行シーンなどGoProとの機能や撮影の比較など今後もお届けしたいと思います。