小型カメラには多くのタイプが販売されています。定番商品は誰もが知っているほど知名度が高い上位3位と言えばメガネ型カメラ、ペン型カメラ、腕時計型カメラです。
他にもいろいろありますが、その中でもあまり知られていない面白い小型カメラ、ちょっと変わった小型カメラを使い方と商品を紹介していきます。
目次
面白い&変わった小型カメラとは
小型カメラ、スパイカメラの定番商品とは少し違った製品特性を持つタイプです。カメラという点では同じですが、使える場所が限定的であったり、少し違った目線で商品化された特殊な小型カメラです。
そんな面白い&変わった小型カメラを紹介して行きます。
超ミニカメラ
小型のデジタルトイカメラ。指でつまんで持つとても小さなデジタルカメラは、小型でも131万画素 動画・静止画撮影できるしっかり使えるカメラです。キーホルダーのようにバッグなどに取り付けておけばいつでも使える。
ガム型カメラ
ガム型カメラはその名の通りで、市販されているガムケースに小型カメラを仕込ませたようなカメラです。見た目はどこのでもあるミント系のカメラ。なかなか面白いアイデア商品です。
ミントケース型カメラ
ミントケース型カメラは、あの有名なタブレットのケースに小型のカメラを仕込ませた商品。本物のタブレットを少し入れられるのも面白いポイントです。
ばれないように設計されていますね。
照明スイッチ型カメラ
照明スイッチの形状をした小型カメラは部屋のどこに取り付けても違和感のカメラです。壁に貼り付けるだけで部屋を撮れる監視カメラのような使い方ができるカメラ。
マホ充電スタンド型カメラ
スマホを充電するDoCK型のカメラです。USBのインターフェイスを持つカメラなら実際にスマホを充電することも可能。スマホを充電しておけばカモフラージュ度はアップ。
実際に商品化するあたりがなかなかの面白発想。
帽子型カメラ
帽子型カメラは自分の持っている帽子(キャップ)を少し加工して取り付けるカメラキットです。市販の帽子に取り付けるのでカモフラージュ性は抜群。
自作キットは変わったアイテムだけど作るのが楽しいカメラ。
ペットボトル型カメラ
ペットボトルと分離型のカメラで持ち運びにも便利。分離型だからできるカモフラージュ性も抜群。市販のペット飲料のラベルを貼るのも面白いね。
ハンガー型カメラ
一般的なハンガーにカメラを隠した商品。ばれない度が優秀のスパイカメラです。今までなかった変わったカメラですが、ナイスアイデア商品です。
内視鏡ワイヤレスカメラ
内視鏡のワイヤレスカメラは狭い場所の確認、点検に最適。使い方次第でいろいろな場所で使える特殊な変わったカメラです。内視鏡ならどんな隙間でも入りそう、使い方次第で面白いアイテムになるね。
スパイダーズX change 4K 自作シリーズ
自作シリーズは隠しカメラ度抜群。造花の観葉植物キット。100均でも造花は購入できるので、自分でアレンジするとさらにカモフラージュ度アップ。リモコン付き4K。他にも生活雑貨に隠せる自作キット。
- 造花の観葉植物キット
- 卓上ダストボックスキット
- ティッシュケースキット
- ウォールポケット
- ポンプボトル
この記事のまとめ
面白い&変わった小型カメラはいろいろな種類があってみているだけでも楽しくなる商品です。定番もいいけど、少し変わったカメラは、普段と違った使い方ができるものもあるので、これだと思った小型カメラがあったら手に入れて活用しよう。