AmazonのFireタブレットはコスパ最強の人気ガジェットです。
テレワークやオンライン会議・授業が増える中、ビデオ通話アプリが利用できる格安のタブレット端末を探している方にもおすすめできるFireタブレット。
お絵描きもできるので子供用のタブレットしても人気。
Amazonから販売されるFireタブレットは
・Fire 7
・Fire HD 8
・Fire HD 10
・Fire MAX 11
4つの種類とキッズモデルが販売されているので買いたいと思ったときにどれを選べばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。
さらにFireタブレットシリーズ初となる金属筐体(アルミニウムボディ)を採用した新機種Fire Max 11もラインナップ入りして選択肢が増えました。
上記標準仕様のFireシリーズにワイヤレス充電ができる「Plus」やBluetoothキーボードカバー付きなどを入れると「全ラインナップは7機種」。
ディスプレイサイズは4タイプ
・7インチ
・8インチ
・10.1インチ
・11インチ
があるので選ぶときどれがいいのか悩みますよね。
僕はFireタブレット 7・8・10の3つを購入して家族で日常的に使っています。
3つのFire タブレットを使って僕が素直に感じた点は、いつどこで何を目的に使うかで選びたい機種が違うと言うこと。
結論から言うとどれか1つを購入するならおすすめランキングは
・1位:Fire HD10 (10.1インチ)
・2位:Fire HD8 (8インチ)
・3位:Fire MAX 11
・3位:Fire 7
ですが、Fireタブレット3機種を持つ、僕にとっては使えないと言われる「Fire 7は手軽にマンガを読める」最高のタブレットです。(でも動作はカクカク)
その理由も含めておすすめを解説していきます。これからFireタブレットの購入を検討している人の参考になれば嬉しいです。
高性能Fire Max 11も気になりますね。
- プライムビデオを観るなら10.1インチ
高性能でメイン機にもなる
「Fire HD 10」「Fire MAX 11」 - コスパ最強!2画面表示もOK
片手持ちもできる
「Fire HD 8」 - 持ち運ぶ電子書籍漫画におすすめ
移動中は片手で
「Fire 7」
- Fireタブレットとは
- なぜこんなにFireタブレットは安いの?
- Fireタブレットでビデオ通話アプリZOOMを使う
- Fireタブレットでお絵描きをする
- Fireタブレットは子供が安心して使える
- Fireタブレットの世代比較
- Fireタブレット7・8・10の比較
- Fireタブレット どれがいい?
- 比較①Fire 7 タブレット
- 比較②Fire HD 8 タブレット
- 比較③Fire HD 8 Plus+充電スタンドセット
- 比較④Fire HD 10 タブレット
- 比較⑤Fire HD 10 Plus タブレット
- 比較⑥Fire Max 11
- 比較⑦Fire HD 10/HD 10 Plusエッセンシャルセット
- FireタブレットBluetooth キーボード付きカバー
- FireタブレットにGoogle Playを入れる方法
- Fireタブレット比較のまとめ
Fireタブレットとは
FireタブレットはAmazonが販売する「コスパ抜群のタブレット」です。
「Alexa」も搭載されているので音声による操作も可能で快適に使うことができます。
Alexaを便利に使いこなしたい方はコチラの「Echo Dot(エコードット)第4世代!何ができる?実機で使い方とできることを解説!」の記事がおすすめです。
音声アシスタントのAlexaをもっと便利に使いたい方は「スマート家電リモコンのアレクサ対応「ラトックシステムス」のできること!実機レビュー」の記事でまとめています。
Androidベースのタブレットには「Fire OS」が搭載された「Amazonコンテンツ」に即アクセスできる独自のタブレットです。
価格が安いから動作がモサモサなんじゃないの?と思う方も多いと思いますが、実際に使ってみると意外と快適です。
・YouTube
・Netflix
・Amazonプライムビデオ
も動作がサクサク、当然kindle漫画もサクサクでノンストレスです。
4つの機種を一言で表現すると
・最も高性能金属ボディのFire MAX 11。
・軽くて高性能のFire HD 10。
・Fire HD 8はまぁまぁ。
・Fire 7の動作はカクカクとして遅いですが激安です。
ネットサーフィンでは価格が10倍ほど違うiPadのように「ヌルヌル」とは行きませんが必要にして十分なレベルです。※(Fire HD 10)
他のAndroidタブレットやiPadと比較すると、価格が安いので「この性能でこの価格」と即買いしたくなる衝動に駆られるほどです。
でもiPadと比べらた当然性能はかないません。価格が違います。
なぜこんなにFireタブレットは安いの?
価格が安いFireタブレットは性能が悪いの?と思う方も多いと思います。
性能が悪くて安いのではなく、リーズナブルな価格で販売される理由はAmazon独自のブラウザとアプリが内臓されているためです。
コスパ抜群ですが、Fireタブレットは利用できるサービスが限定されるのでここを知らずに買うと後悔することにもあります。
自社のコンテンツマーケットで課金してもらう代わりにFireタブレットを格安で提供しています。
FireタブレットはAmazonのサービスに特化したタブレットだということです。
Fireタブレットの価格比較
買うならGB容量が少ないタブレットがおすすめ。
性能と価格のバランスがいいのはFire HD 8です。
商品画像 | ||||
機種 | Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 10 | Fire Max 11 |
16GB | 8,980円 | ー | ー | |
32GB | ー | 13,980円 | 19,980円 | |
64GB | ー | 15,980円 | 23,980円 | 34,980円 |
128GB | 39,980円 |
FireタブレットはSDカードで「内部ストレージ」の拡張ができるので
・Fire 7なら16GB
・Fire HD 8とFire HD 10は32GB
・Fire Max 11は64GB
の購入がおすすめです。
内臓ストレージの容量アップよりもmicroSDカードで拡張する方が断然格安。安く購入できるSDカードで拡張した方がお得です。
SDカードスロットにmicroSDカードを挿入すると
・内部ストレージとして使用
・外部ストレージとして使用
どちらかをセットアップすることができます。
ちなみに「内部ストレージとして使用」を選択して1度使用すると他のデバイスでは動作しなくなるので使いまわしをしたい方は「外部ストレージとして使用」を選択してください。
Amazon FireタブレットにおすすめのmicrSDカードの選び方の記事も読んでくださいね。
FireタブレットはAmazon会員におすすめ
僕は「Amazonプライムの会員」・「Amazonミュージックファミリープラン加入」ですが、会員には特にメリットのあるタブレットです。
快適に利用できるのはkindleやAmazonプライムビデオ、Amazonミュージック等のAmazonのサービスです。
デジタルでは感じることのできないアナログ音源に興味のある方は「レコードプレーヤー」の記事も見てね。
Google Playを入れる方法はあります。
裏技(非推奨)なので自己責任で!
導入方法は簡単(最後に説明しています)
Fireタブレットは、AmazonのAndroidアプリストアで提供されるアプリのみが利用できます。
デメリットは「Google Playストア」と比べるとアプリが少ないことです。
プライム会員の方なら
プライム対象の電子書籍が読み放題、プライム映画、最新アニメも見放題。
音楽も電子書籍kindleなどの雑誌も漫画もとにかく多くのコンテンツが楽しめます。
またプライムビデオやミュージックをダウンロードしておけば電車や新幹線など移動中でも
・オフライン
で視聴できるなど特典が満載です。
裏技で「Google Play」を入れて使うよ!と言う方はいいのですが、それ以外の方で AppストアやGoogleストアのアプリが使いたい方は
・iPad
・Androidタブレット
を購入しましょう。
僕は「iPad Air」も使っていますが、用途が違うのでFireタブレットはAmazonのサービスに即アクセスできる便利さで手放せないですね。
Fireタブレットでビデオ通話アプリZOOMを使う
格安で買えるFireタブレットはカメラとマイクが内臓され、ビデオ通話アプリが使えるのでオンライン会議、ウェビナー視聴などテレワークやオンライン授業、プライベートまで幅広く利用できます。
ビデオ通話アプリでは
・zoom
・Microsoft Teams
・Webex
・Skype
が使えるのでテレワークが多くなった方、オンライン授業でタブレット端末が必要になった方におすすめです。
パソコンや高額なiPadなど高性能なデバイスは必要ないけど、ZOOMなどに対応した格安のタブレットを探しているという方にFireタブレットはおすすめです。
利用制限ができる「キッズモード」を搭載したFireタブレットは子供の塾などのオンライン授業にも安心して利用できます。
Zoomの使い方は簡単です。
AmazonのAndroidアプリストアで提供される無料の「Zoom Cloud Meetings」をダウンロードします。
ダウンロードした「Zoom Cloud Meetings」 を開いてサインインして「ミーティング」に参加するだけで利用することができます。
Fireタブレットでお絵描きをする
Fireタブレットはイラストを描くことができるので子供のお絵描きにもおすすめです。
タブレットでイラストと言えばiPadを購入する人が多いですが、子供の「お絵描きをしたい」という要望にiPadをいきなり購入するのは価格が高すぎるので悩むところですね。
そこでおすすめなのがFireタブレットです。
リーズナブルな価格で購入できるFireタブレットでもイラストを描くことができます。
指でお絵描きもできますが、100円均で購入できるタブレットペンでも描けるのでおすすめです。
- 公式Amazonアプリを使う
- 非公式Google Playストアのアプリを使う
Amazonが提供するアプリでは「メディバンペイント」が人気のアプリです。
メディバンライブラリでイラストも練習ができるので初めてのお絵描きにおすすめです。
Fireタブレットでは「Google Playアプリ」が使えませんが裏技(自己責任)でインストールすることでAndroidタブレットで人気のアプリ「アイビスペイント」を利用することもできます。
アビスペイントは「トレス素材」や「背景素材」を選んでイラストを描くこともできます。
「 Google Play ストア」のインストール方法は (最後に説明しています)
スタイラスペンを使ってお絵描きをするならFire MAX 11がおすすめです。3万円台のタブレットでスタイラスペンが使える点、さらに2Kのきれいな映像が◎
Fireタブレットは子供が安心して使える
Fireタブレットは子供が安心して利用できる「キッズモード」に対応しています。
使い方は簡単です。
子ども用に設定する画面で「子ども用プロフィールを作成」するだけで利用ができます。
Fireタブレットの世代比較
Fireタブレットの最新機種は2023年発売の第13世代のFire Max 11とFire HD 10です。ここでは歴代モデルと現行機の発売日を比較表にまとめています。
赤字は現行のFireタブレット。
Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 10 | Fire Max 11 | |
最新モデル 発売予想? | 2024年 | 2024年 | ||
第13世代 | ー | ー | 2023年 10月18日 | 2023年 6月14日 |
第12世代 | 2022年 6月29日 | 2022年 10月19日 | ー | ー |
第11世代 | ー | ー | 2021年 5月26日 | ー |
第10世代 | ー | 2020年 6月3日 | ー | ー |
第9世代 | 2019年 6月6日 | ー | 2019年 10月30日 | ー |
第8世代 | ー | 2018年 10月4日 | ー | ー |
第7世代 | 2017年 6月7日 | 2017年 6月7日 | 2017年 10月11日 | ー |
第6世代 | ー | 2016年 9月21日 | ー | ー |
第5世代 | 2015年 9月30日 | 2015年 9月30日 | 2015年 9月30日 | ー |
Fire タブレットの最新世代は
・Fire HD 10は13世代
・Fire Max 11は13世代
・Fire HD 8は12世代
・Fire 7は12世代
Fire 7の新世代モデルが2022年6月29日に発売、さらにFire 8が2022年10月19日に発売されました。
どちらも片手で持てるタブレットとして人気で待っていた人も多いのではないでしょうか。
そして新ラインナップのFire Max 11が2023年6月14日に登場しました。
人気のFire HD 10は2023年10月18日に発売。
第12世代のFire7とFire8価格変更は
世代 | Fire 7 | Fire 8 |
第12世代 | 8,980円 | 13,980円 |
第10世代 | 9,980円 | |
第9世代 | 5,980円 |
Fire7は第12世代となり2,000円アップの8,980円となりましたが処理速度の改善30%やUSB-C (2.0)対応となりより使いやすさが向上しています。
僕的には持ちやすいのでFire 7を「外出時は必ず持って行く」ので性能がアップして販売されることになったので期待大ですが、おそらくサクサクとまではいかないでしょう。
「Fire HD 10」に関して言えば、第13世代が2023年に発売されFire HD 10 第11世代よりも最大25%パフォーマンスが向上して登場。
薄い・軽い・丈夫で購入しやすい価格帯で人気のタブレットです。
「Fire HD 8」は画質や特に動作に影響するCPU性能が4コアから6コアプロセッサ搭載になりフルモデルチェンジされて発売されました。
これにより最大30%の高速化が実現され、Fire8の課題であったモサモサ感が改善されています。
Fireタブレット7・8・10の比較
3つのサイズが選べるFireタブレット。
Fire タブレット 7・8・10のサイズと重量の比較
僕が使っているFire タブレットの実機写真です。
3サイズを横に並べて撮影してみました。
僕が買ったFireタブレット右から
・Fire 7
・Fire HD 8
・Fire HD 10
Fire HD 8とFire HD 10を比較してみると「Fire HD 10」はサイズが大きいですね。
Fire HD 8との差は2インチですが、それ以上の違いを感じます。
重ねてみると高さや幅の違いがよく分かると思います。
Fire HD 8とFire 7の高さは10mmの違いですが、Fire 7は幅が狭くスリムです。
3タイプがあるFireタブレットのサイズを比較表で確認してみましょう。
機種 | Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 10 | Fire Max 11 |
発売 | 2022年 | 2022年 | 2023年 | 2023年 |
世代 | 第12世代 | 第12世代 | 第13世代 | 第13世代 |
サイズ | 181 x 118 x 9.7mm | 201.9 x 137.3 x 9.6 mm | 246 x 165 x 8.6mm | 259 x 164 x 7.5mm |
重量 | 282g | 337g | 434g | 490g |
「Fire 7とFire HD 8」を比較してみるとどちらも片手で持てるコンパクトサイズ。
特にFire 7はスリム、片手でも余裕で持つことができるので女性でも持ちやすく手軽に外に持ち出したくなるサイズ感です。
僕は男性ですがどちらかと言えば手のひらが小さい方です。
Fire 7を持ってみた感想
Fire 7は手のひらが小さめの僕でもスリムでとても持ちやすいです。そして何よりもわずか「282g」の重量で軽くてずっと持っていても疲れる感じがしません。
このサイズ感が僕はお気に入りです。
マンガを読むベストサイズです。
Fire HD 8を持った感想
Fire HD 8は手のひらをいっぱいに広げてなんとか片手で持てる感じです。手のひらを広げて持つよりもタブレットの端を持った方が扱いやすいですね。
手のひらの大きな男性なら余裕です。
重量はFire 7よりは少し重く感じますが、それでも「337g」なので軽くて片手でも余裕です。
Fire HD 10を持った感想
3サイズを並べるとFire HD 10は「デカっ」という感じで持ち運びよりも見やすさ重視のタブレットです。
実際片手で持つと「465g」は重いですね。
両手で持って映画を見るのがちょうどいいサイズと重量感です。
手で持つよりはキーボードやタブレットをスタンドに置いての使用がおすすめです。
僕は
・タブレット用のアームスタンド
・置き型スタンド
を状況によって使いわけています。映画やYouTubeを見たり、ネットサーフィンでも大活躍です。
また外出時はBluetoothキーボードで本体を保護して持ち歩いています。
タブレットアームスタンドは
・Fire 7
・Fire HD 8
・Fire HD 10
どのサイズも挟めて可動範囲も広くとても使いやすくおすすめです。
2023年にすべてを一新して発売されたFire HD 10は旧型よりも「7%」薄く「8%」軽くよりスマートになって登場しました。
厚さはFire 7とFire HD 8よりも薄くなっています。
ディスプレイサイズで違う、僕が使って感じた自己評価です。
持ち運びや片手持ちならFire 7とFire HD 8がおすすめです。
マンガならFire 7とHD 8がおすすめです。
「単行本」と同じようなサイズ感で読めるので、文字の大きさなど違和感がなく電子書籍のkindle漫画を楽しむことができます。
電子書籍の雑誌や映画は画面が大きいFire HD 10とFire MAX 11が見やすいですね。
ただし、雑誌は文字が細かくて拡大しないと厳しいですね。
映画は画面サイズが大きくなるほど見やすくおすすめですが、Fire 7でも見ずらいということはありません。
Fireタブレット 7・8・10の仕様比較
Fireタブレット
・Fire7
・Fire HD8
・Fire HD10
・Fire MAX 11
のスペックを比較表で見ていきましょう。
商品画像 | ||||||
シリーズ | Fire 7 | Fire HD 8 (オススメ) | Fire HD 8 Plus+充電スタンドセット | Fire HD 10 (オススメ) | Fire HD 10 Plus | Fire Max 11 |
価格 | 8,980円 | 13,980円 | 単品:15,980円 セット:21,960円 | 19,980円 | 単品:22,980円 セット:28,960円 | 34,980円 |
評価 | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
ディスプレイ | 7インチ | 8インチ | 8インチ | 10.1インチ | 10.1インチ | 11インチ |
解像度 | 1024 x 600 | 1280 x 800 | 1280 x 800 | 1920 x 1200 | 1920 x 1200 | 2000 x 1200 |
CPU | 2.0GHz クアッドコア | 2.0GHz ヘキサコア | 2.0GHz ヘキサコア | 2x2.05GHz、6x2.0GHz オクタコア | 2.0GHz オクタコア | 2x2.2GHz、6x2.0GHz オクタコア |
メモリ | 2GB | 2GB | 3GB | 3GB | 4GB | 4GB |
容量 | 16GB | 32/64GB | 32/64GB | 32/64GB | 32/64GB | 32/64GB |
USBポート | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) | USB-C (2.0) |
バッテリー | 最大10時間 | 最大13時間 | 最大13時間 | 最大13時間 | 最大12時間 | 最大14時間 |
カメラ | F2/R2MP | F2/R2MP | F2/R2MP | F5/R5MP | F2/R5MP | F8/R8MP |
ワイヤレス充電 | 対応 | 対応 | ||||
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
Fireタブレットは使う用途でディスプレイサイズを選ぶのがポイントです。性能を比較解説していきます。
Fire タブレット7・8・10のディスプレイ比較
Fireタブレットのディスプレイの解像度は4機種それぞれ違います。
Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 10 | Fire MAX 11 | |
世代 | 第12世代 (2022) | 第12世代 (2022) | 第13世代 (2023) | 第13世代 (2023) |
ディスプレイ | 7インチ IPS 1024×600 px (171ppi) | 8インチ IPS 1280×800 px (189ppi) | 10.1インチ IPS 1920×1200 px (224ppi) | 11インチ IPS 2000 x 1200 px (213ppi) |
Fire MAX 11はFireシリーズでもっとも大きく高解像度2KディスプレイでAmazonプライム映画やYouTube動画を大きな画面でキレイな映像を楽しむことができます。
Fire HD 10はフルハイビジョン(FHD)で映画やYouTube、漫画も全く不満なくキレイに見ることができます。
Fire HD 8はハイビジョン(HD)でFire HD 10と並べて比較すると違いが目立ちますが、単体で使うと不満は感じられないレベルです。
Fire 7はもっとも解像度が低いのでスマホやiPhoneのキレイなディスプレイに慣れた人が見るとやや不満を感じるかもしれません。
では実際の画像で比較してみたので確認してみましょう。
ディスプレイ解像度の違いを比較
ディスプレイは
・Fire MAX 11 2000 x 1200px (2K)
・Fire HD 10 1920×1200px (フルHD)
・Fire HD 8 1280×800px (HD)
・Fire 7 1024×600px
漫画を読むときにどれくらい文字の見やすさに違いがあるのか同じ漫画で比較してみました。
漫画家の佐藤秀峰さんの「ブラックジャックによろしく」が二次フリー利用可能となっているのでお借りしています。
通常表示では大きな違いは感じられません。
読みやすさという点ではコミック漫画に近いサイズのFire HD 8が最も見やすく、次にFire 7が見やすいですね。
文字を拡大してみると、違いがよく分かりますね。
拡大すると右側、フルHDのFire HD 10が最もキレイですね。
解像度の違いで左側のFire 7は粗さが目立ちますが、漫画を読む場合は画面の小さなFire 7でも映画や動画と違い、画質が悪いとか気になることもなく普通に漫画を読むことができます。
ディスプレイのサイズが違う3機種ですが、表示領域はFire 7とFire HD 8はほぼ同じです。
Fire HD 10はアプリやコンテンツが表示される量が多いので探しているアプリを見つけるときも少ない操作で可能となります。
映画(Amazonビデオ)を検索のホーム画面でもFire HD 10は表示領域が広く扱いやすいですね。
Fire タブレット7・8・10のスピーカー比較
Fireタブレットのスピーカーを比較しています。
Fire 7はシングルのモノラルスピーカー。
Fire HD 8とFire HD 10はデュアルステレオスピーカーです。
Fire 7の残念なところはモノラルスピーカーなので、次世代モデルではぜひ「ステレオスピーカー」になることを期待します。
フルモデルチェンジすればの話ですが。
モノラルスピーカー | Dolby Atmos対応 デュアルステレオ スピーカー | |
Fire 7 | 対応 | |
Fire HD 8 | 対応 | |
Fire HD 10 | 対応 | |
Fire Max 11 | 対応 |
・Fire HD 8
・Fire HD 10
・Fire Max 11
のデュアルステレオスピーカーでミュージックを聴いてみると音質はそれなり、特別いいというわけではありません。
まぁこんなもんと言う感じです。
映画では十分なスピーカー性能です。
・Fire 7
はモノラルスピーカーなので音楽では厳しいですね。映画ならそれほど不満は感じませんが、スピーカーよりもイヤホンメインでの利用がおすすめです。
映画やYouTubeで人の声は聞きやすいです。
Fire タブレット7・8・10のCPU比較
Fireタブレットの性能を左右するシステムオンチップ(Soc)プラットフォームとRAM(メインメモリ)を比較しています。
CPUのマルチコア数や周波数はタブレットの動作に大きく関連します。
Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 10 | Fire Max 11 | |
世代 | 第12世代 2022 | 第12世代 2022 | 第13世代 2023 | 第13世代 2023 |
CPU | 4コア クアッドコア MediaTek MT8163V (2.0GHz) | 6コア ヘキサコア MediaTek MT8168 (2.0GHz) | 8コア オクタコア 6x Arm Cortex A55 (2.0GHz) | 8コア オクタコア 6x Arm Cortex A55 (2.0GHz) |
GPU | Mali-T720 MP2 | Mali-G52 3EE MC1 | 2x Arm Cortex-A76 | 2x Arm Cortex-A78 |
RAM | 2GB | 標準 2GB Plus 3GB | 標準 3GB | 4GB |
ストレージ | 16GB | 32GB/64GB | 32GB/64GB | 64/128GB |
外部ストレージ | microSD 最大1TB | microSD 最大1TB | microSD 最大1TB | microSD 最大1TB |
Fireタブレットは新世代が登場するたびにCPU性能(マルチコア数)やメインメモリの容量がアップし高速化を実現しています。
Fire MAX 11は8コアプロセッサ2x Arm Cortex-A78 (最大2.2GHz)、6x Arm Cortex A55 (最大2GHz)を搭載。
Fire HD 10では8コアプロセッサ - 2x Arm Cortex-A76 (最大2.05GHz)、6x Arm Cortex A55 (最大2GHz)で前機よりも25%高速化しています。
Socは64bitでFire HD 8はヘキサコア(6コア)ながら旧モデルよりも30%高速化。
Fire MAX 11が最も性能がよくなっています、CPUの計算速度(周波数)はMAX 11が最大2.2GHz、HD 10が最大2.05GHz。
価格から考えるとコスパ抜群の性能です。
メインメモリ(一時的にデータを保管する場所)は
・Fire MAX 11「4GB」
・Fire HD 10「3GB」
軽いゲームならそこそこ快適です。
・Fire 7とFire HD 8は「2GB」
はっきり言って物足りませんが価格を考えるとこんなもんでしょう。
Fire7もクアッドコアでFire8と性能が変わらないんじゃないの?と思う方もいると思いますが、正直、性能に時代遅れ感があり「おすすめ」できません。
Fire 7はとにかくすべての動作が遅くネットサーフィンでは使う気になれません。
しかし使う用途を限定(電子書籍マンガ、YouTube)すると快適に使うことができます。
製品紹介で詳しく解説していきます。
Fireタブレット 7・8・10のカメラ性能の違い
Fireタブレットには前後にカメラが付いていますが、正直なところカメラの性能は良くありません。
Fire HD 10の背面カメラの500万画素はまだいいとしても200万画素は低画質すぎますね。
Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HF 10 | Fire Max 11 | |
世代 | 第12世代 (2022) | 第12世代 (2022) | 第13世代 (2023) | 第13世代 (2023) |
前面カメラ | 200万画素 | 200万画素 | 500万画素 | 800万画素 |
背面カメラ | 200万画素 | 200万画素 | 500万画素 | 800万画素 |
ただ、タブレット端末で「写真」や「動画」を撮る方は少ないと思います。
僕もそうですが、写真ならカメラ性能のいいスマホやiPhoneで撮るよと言う方が多いのではないでしょうか。
Fireタブレットのカメラ過度な期待をしない「撮れたら」いいかな程度だと思ってください。
「Zoom Cloud Meetings」に対応しているFireタブレットですが、オンライン授業やオンライン会議で使う分には十分なカメラ性能です。
ShowモードはFire HD 8・Fire HD 10・Fire MAX 11に搭載
Showモード機能が使えるのは
・Fire HD 8
・Fire HD 10
・Fire MAX 11
です。この機能をONにすると「 EchoShow 」のような画面表示に切り替わります。
ウェイクワードのAlexa(アレクサ)と呼んだあとに「明日の天気を教えて」とリクエストをすると画面に天気予報が表示されアレクサが説明をしてくれます。
画面に必要な情報
・時計表示
・ニュース
などが大きく表示されるので見やすく瞬時に読み取ることができます。
Showモード機能 Fire 7には搭載されていません。
Fireタブレット どれがいい?
Fireタブレットを選ぶポイントは
・ディスプレイサイズ
・解像度
・重量
・ワイヤレス充電対応/非対応
など選ぶポイントはいくつかあります。
ワイヤレス充電に対応しているのはFire 8 PlusとFire 10 Plus(終売)のみです。
・僕のおすすめは「8インチ」と「10インチ」と「11インチ」
手に持って使うことが多いなら「Fire HD 8」、据え置きで使う、アームなどに取り付けて使う、キーボードも使いたいのなら「Fire HD 10」「Fire MAX 11」がおすすめです。
持ち運ぶシーンで漫画を読むなら「Fire 7」がおすすめです。
Fire MAX 11を除く3機種を買った僕が使って分かった残念な点、おすすめポイントを機種ごとに紹介していきます。
比較①Fire 7 タブレット
Fire 7は2022年に発売された第12世代モデルが最新。
- 安い8,980円
セール時がねらい目 - 重量が軽い
- 持ちやすい
- 持ち運び性に優れている
- 漫画が読みやすい
- 7インチでコンパクト
発売から6月で3年となりそろそろ「フルモデルチェンジ」してほしいところですが
このまま「Fire 7」は新型モデルが発売されない?
とも一部でうわさされていますが、実際のところどうなんでしょう。
まってました。
第12世代Fire 7が2022年6月29日に発売されました。持ち運び性のよい7インチの最新版の発売を待っていた方も多いのではないでしょうか。
さて話がそれましたが、Fire 7は「7インチ」でシリーズの中でもっとも持ちやすいタブレットです。
横で持つとこんな感じ。軽くて持ちやすいです。
縦で裏から余裕で持てます。
この持ちやすいサイズ感、疲れない重量は魅力がありますね。
上着のポケットに入るサイズです。
Fire 7のCPUはクアッドコアで8,980円で購入できます。コスパ抜群でいいんじゃないの?と思ってしまいますが・・・
音楽を聴く、動画を楽しむなら「モノラルスピーカー」はさすがにアウトですね。コンテンツ視聴用はステレオスピーカーがおすすめ。
ここがポイント!
Bluetoothイヤホンや有線イヤホンメインで使うならここはクリアできる問題です。
使っていてちょっとイライラするのがアプリケーションの読み込みが遅い点が「イマイチ」です。
Fire HD 10はサクサク動くので比べると結構な差を感じます。
Fire 7も漫画を読んだり映画を見る分には特に問題はありませんが、ホームでコンテンツを検索するとき、ネットサーフィンなどは全体的に動きがかなり遅くカクツク感が気になります。
スマホやiPhoneのサクサク感に慣れているとイライラする可能性大です。
ただし価格が安すぎて、それを考えれば十分満足するかもしれません。過度な性能を期待しない方におすすめです。
Fire 7を持っている人ゴメンなさい!個人的な意見です。
スピーカー性能とポートを比べてみると
機種 | スピーカー | ポート |
Fire 7 第12世代 | モノラル | USB-C (2.0) |
Fire HD 8 第12世代 | Dolby Atmos デュアルステレオ スピーカー | USB-C (2.0) |
Fire HD 10 第13世代 | Dolby Atmos デュアルステレオ スピーカー | USB-C (2.0) |
Fire Max 11 第13世代 | Dolby Atmos デュアルステレオ スピーカー | USB-C (2.0) |
Fire 7だけ商品名に「HD」表記がありませんね。これはディスプレイの解像度が1024x600の(WSVGA)HD以下の低い解像度(画質が粗い)だからです。
僕的には画質が粗すぎてダメという事はありません。
Fire 7は持ち運びとマンガを読むならおすすめ
いろいろとFire 7のダメポイントばかりを書いてしまいましたが、僕は外出時は必ず「Fire 7」を持っていきます。
漫画が好きなので、単行本感覚で読めるサイズの7インチがベストだと思っています。軽くて読みやすくて最高です。
アプリの読み込みは遅いけど、ダウンロードが完了したらページめくりはサクサク動くので問題ありません。
プライムビデオも同じです、ホーム画面で映画を選ぶときに動作がカクカクするだけで、あとは映画もスムーズに観ることができます。
上記の目的で使うなら8,980円はコスパ最強です。
ただしネットサーフィンやカクカクした動作はイライラして無理と言う方には
・Fire HD 8
・Fire HD 10
の購入をおすすめします。
・Fire 7はサブ機としての利用がベスト。
ただ6,980円と激安価格なので不満点を割り切って使える人にはおすすめです。
Fire HD 8の32GBは13,980円で4,000円の差です。
Fire 7の性能や使った感想をもっと詳しく知りたい方はコチラの「Fire 7 片手で持てる第9世代タブレットはどれくらい使える?使った評価を解説」を見てくださいね。
Fire 7のメリット・デメリット
価格 | UPU | メモリ |
6,980円 | 1.3GHz クアッドコア | 2GB |
ディスプレイ | スピーカー | バッテリー | 重量 |
7インチ | モノラル | 10時間 | 286g |
- サブ機を探している人
- 電子書籍の漫画を読みたい人
NEWモデル
比較②Fire HD 8 タブレット
Fire HD 8は2022年発売された第12世代。
- 片手で持てるサイズ
- 漫画を読むベストサイズ
- 持ち運びに便利
- 13,980円で買える
セール時なら1万円以下で購入できる
持ち運び、持ち歩きをすることが多い方ならFire HD 8がおおすすめです。
1万円ちょいの価格でこの性能。
片手で持てるタブレットを探していた人なら迷わずこれと言えるほど人気。Fireタブレットの中でコスパNo.1です。
横で持つとこんな感じ。
片手で持っていても大丈夫です。長時間はさすがに無理かもしれませんが、余裕で持てる重量です。
縦で持つとこんな感じ。
僕は手のひらが小さめなので裏からではちょっと持ちづらくなりますが、無理してこのような持ち方をしないで横からつまんで持つと余裕です。
Fire HD10と比較するとさすがに動作に違いはありますが、そこそこ使えるCPU性能。
漫画を読むならちょうどいいサイズ。
ただし雑誌は文字が小さくておすすめできません。
映画を見るならFire HD 10の方が見やすいですが、HD 8でも特に見ずらいということはありません。
Fire HD 10と違うのはUPU性能とリアカメラ、あとはメモリ容量。
Fireタブレットのカメラ性能は正直どれも「しょぼい」です。
でもタブレットでカメラ使いますか?僕はiPhoneのカメラを使います。なのでFireタブレットのカメラ性能は全く気にしません。
とにかくこの価格なら使う用途を理解している人には買っても後悔はないでしょう。
Amazonスゴイぞ!
タブレットを持ち運んで外出先でも使いたい、自宅でも片手持ちで手軽に使いたいそんな方にはFire HD 8がおすすすめです。
もっと詳しく見たい方は「Fire HD 8はコスパ最強タブレット!実機レビュー」を参考にして下さいね。
Fire HD 8のメリット・デメリット
価格 | CPU | メモリ |
13,980円 | 2.0GHz ヘキサコア | 2GB |
ディスプレイ | スピーカー | バッテリー | 重量 |
8インチ | ステレオ | 13時間 | 337g |
- 持ち運びしたい、自宅でも使いたい
- 片手持ちで寝転んで使いたい
- 漫画も映画もYouTubeも楽しみたい
NEWモデル
比較③Fire HD 8 Plus+充電スタンドセット
- ワイヤレス充電ができる
- EchoShowのように使える
- メモリが3GB
Fure HD 8 Plusは性能は「Fire HD 8」と全く同じですが、メモリは「2GB」→「3GB」で1GB容量が多くなっています。
違いはこの3つ
Fire HD8 | Fire HD8 Plus | |
単品価格 | 13,980円 | 15,980円 |
セット価格 | ワイヤレス充電 スタンドセット 21,960円 | |
メモリ | 2GB | 3GB |
Showモード | 非対応 | 対応 |
Fire HD 8 Plusは通常タイプより+2,000円で購入できますが、ワイヤレス充電機能を使うなら「 Fire HD 8 Plus +ワイヤレス充電スタンド」14,980円を購入する必要があります。
単なるタブレットして使えたらいいと言う方、+5,000円が高いと感じる方にはワイヤレス充電非対応の「Fire HD 8」をおすすめします。
ただし、Fire HD 8 Plusは動作に影響するメインメモリが「3GB」なので安定した動作を求める方は「 Fire HD 8 Plus 」を選びましょう。
価格 | CPU | メモリ |
15,980円 | 2.0GHz ヘキサコア | 3GB |
ディスプレイ | スピーカー | バッテリー | 重量 |
8インチ | ステレオ | 13時間 | 342g |
NEWモデル
比較④Fire HD 10 タブレット
Fire HD 10は2023年に発売された第13世代。
- 2画面表示機能対応
- 10.1インチは映画におすすめ
- 8コアで高性能のCPU
- パソコンライクに使える
- 雑誌におすすめのサイズ
- 19,980円で買える
セール時が狙い目
Fire HD 10のディスプレイは10.1インチで映画はもちろんですが、電子書籍で雑誌を読むときは10.1インチならよく見えるのちょうどいいサイズ感。
老眼の方にもこのサイズはおすすめです。
漫画を読むなら単行本に近い大きさのFire HD 8の方がおすすめ。
Fire HD 10を片手で横持ちしていますが「重い」です。
縦持ちはまだましですが、それでも重いですね。
10インチタブレットは重いので、8インチのように片手持ちにはおすすめできません。
Fire HD 10はスタンド機能付きのケースなどを利用したいですね。
Fire 10専用のBluetooth キーボード付きカバー (Made for Amazon認定取得)もおすすめです。
実際に僕も使っていますがパソコンライクに使える点、Amazonプライムビデオ見るときにも便利です。
持ち運び性は8インチに比べるとサイズが大きくなり重量も465gと重くなるので劣りますが、僕的には全然大丈夫なレベルです。
ただしFire 10専用のBluetooth キーボード付きカバーは重量が632gあるのでHD 10と合わせると1,097gでなかなか重いですね。
ノートパソコンを持ち運ぶことを考えたら問題ありません。
普段使っているカバンに入るか入らないかで選ぶといいかもしれませんね。
Fireタブレットシリーズの中で最も高性能のオクタコアでFire HD 8よりもさらにサクサクで快適。
・映画
・YouTube
・ネットサーフィン
もサクサクです。
ディスプレイもHD 8の「HD」よりも解像度のいい「フルHD」です。
自分の部屋、外出先でも大画面でコンテンツを楽しみたい人、シリーズで最も高性能機がいいと言う方は迷わずFire HD 10がおすすめです。
詳細はこちらのFire HD 10「32GB」2021年の第11世代の実機レビュー!記事を参考にしてくださいね。
Fire HD 10のメリット・デメリット
価格 | CPU | メモリ |
19,980円 | (2x2.05GHz、6x2.0GHz) オクタコア | 3GB |
ディスプレイ | スピーカー | バッテリー | 重量 |
10.1インチ | ステレオ | 12時間 | 434g |
- 据え置きでタブレットを使いたい
- 大きな画面で映画を観たい
- 電子書籍の雑誌を読みたい
- 動作がサクサク動く安いタブレットを探している
NEWモデル
比較⑤Fire HD 10 Plus タブレット
- ワイヤレス充電ができる
- EchoShowのように使える
- メモリが4GB
性能はFire HD 10と同じでワイヤレス充電に対応のPlus。
ワイヤレス充電スタンドは別売りです。
Plusの機能を使う場合別売りスタンドが必要です。Plusで出来ることはFire HD 8 Plusと同じです。
メインメモリが1GB多い4GBでさらにサクサクな動作で快適に使うことができます。
価格 | CPU | メモリ |
22,980円 | 2.0GHz オクアコア | 4GB |
ディスプレイ | スピーカー | バッテリー | 重量 |
10.1インチ | ステレオ | 12時間 | 468g |
比較⑥Fire Max 11
Fireタブレットのラインナップ新たに加わった新モデルFire Max 11。
11インチの大型ディスプレイに2Kの高解像度で発売されたMaxにはアルミニウムボディを搭載。
・薄い
・軽い
・丈夫
Fireタブレット史上最高品質のMaxは全てが最新。
Fireタブレットと言えばチープなプラスチック筐体だったけど。MAX 11は金属筐体で一気に高級感up。
Fire MAX 11のキーボードはなかなかいいよ。
「ポゴピン接続」によりFire MAX 11 から電源が供給されるのでFire HD 10 のキーボードのようにキーボード単体での充電が不要です。
いやいやこの質感で「トラックパッド」内蔵で給電機能が付いてこの価格は安いよ。
ロジクールのiPad用のキーボードSmart Connectorを搭載するCOMBO TOUCHと遜色のないとまではいかないものの上出来の仕上がりです。
別売りのMade for Amazon認定取得のスタイラスペンで手書きメッセージやお絵描きもスムーズに。
指紋センサーも搭載した最新機種。アクセスが早いから指紋認証はやっぱりいいですね。
Amazonタブレットはフルセットでもリーズナブル。
バラで買うと3点で50,940円、セットなら47,980円。
約3,000円もセットの方が安いから必要なら最初から「スタイラスペン・キーボード付きカバーセット」を購入しましょう。
アクセサリーではスタイラスペン&充電不要のスタイリッシュな専用キーボードセットもラインナップ。
価格 | CPU | メモリ |
34,980円 | (2x2.2GHz、6x2.0GHz) オクタコア | 4GB |
ディスプレイ | スピーカー | バッテリー | 重量 |
11インチ | ステレオ | 14時間 | 490g |
- 2K高解像度画面
- 11インチの大画面
- 8MPのカメラ
- Wi-Fi 6 対応
- 指紋センサー搭載
比較⑦Fire HD 10/HD 10 Plusエッセンシャルセット
Fire HD 10のBluetoothキーボードとMicrosoft 365 Personal 1年版が付いたエッセンシャルセットです。
価格は24,980円。
Fire HD 10本体が「15,980円」、Bluetoothキーボードが「5,980円」=21,960円で
Microsoft 365 Personal 1年版が実質3,020円ということになります。
なお、Microsoft 365 Personal 1年版を別途購入すると「8,318円」。
Fire HD 10の購入を考えていて、Bluetoothキーボードもほしいな、全部付いている方がいいなと思う方はお得な価格で購入できるセットがおすすめ。
FireタブレットBluetooth キーボード付きカバー
Fire HD 10でWebブラウジングやタイピングで利用する方には「Made for Amazon認定取得」のBluetoothキーボードがおすすめです。
僕が愛用しているFire HD 10です。
キーボードカバーの取り付けは簡単です。
マグネット式で簡単に取り外すことができます。
ただFire HD 10の本体が「19,980円」なのに対してキーボードが6,980円はちょっと高いですね。
でもカバーとしてのクオリティが高く満足度は非常に高い商品です。
キーボードカバー単体の重量632gあるのでFire HD 10の重量465gと合わせると1097gもある。
上記の不満点を理解して買いたいと思った方にはおすすめです。
FireタブレットにGoogle Playを入れる方法
FireタブレットはAmazonのサービスに特化したタブレットとコンテンツを楽しむにはコスパ最強のタブレットですが、でもやっぱり「Googleのサービスを使いたい」。
そう思う人も多いと思います。
僕もその1人です。
ここからは「自己責任」なので不安な方はスルーしてください。
AmazonFireタブレットで「Google Playストア」がダウンロードできる「裏技」を書いていきます。
①自己責任で行う「作業の前にお読み下さい」
FireタブレットはAmazonのAndroidアプリストアで提供されるアプリのみを利用するタブレットとして販売されています。
そのため「 Google play 」をダウンロードすることで不具合が発生することも考えられます。
もし不具合が起きても「Amazon」の保証対象外になるのでAmazonに連絡しても対応してもらえませんので理解して進めてください。
この方法でタブレットに不具合が発生しても「自己責任」となりますので注意してください。
ダウンロードの順番や手順を間違えたり失敗したときは「タブレットの初期化」をして再度ダウンロードをして下さい。
②セキュリティを弱めてブラウザの許可をする
まずはアプリをインストールする準備をします。
- 設定
- セキュリティとプライバシー
- 不明ソースからのアプリ
- Silkブラウザ
- このアプリ提供元を許可
→この設定は後で必ず戻す
この設定で許可をしないとアプリのダウンロードが出来ないので「許可」をする。
作業の最後に再度説明をしますが、アプリをダウンロード後は必ず設定を元に戻します。
③4つのアプリをダウンロード
ここでは最新のFireタブレットに対応した「Fire OS 7」の手順を紹介していきます。
対象の機種は以下の年式となります。
世代 | 第9世代 | 第10世代 | 第11世代 |
発売年式 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
リンクをクリックすると「APKMirror」サイトが開きます。ダウンロード手順は
②「DOWNLOAD APK」をクリックするとダウンロードが始まりますが、クリックする前に①「Verified safe to install」の文字があるか必ず確認してください。
APKが正規のものかどうかを判断する表示となりますので ①「Verified safe to install」の表示がない場合はダウンロードは禁止です。
ダウンロードをすると悪質なウイルス感染する可能性があるので注意してください。
ダウンロードボタンをタップして以下の表示がで出たら「続行」をタップします。
続行をタップすると以下の表示が出ますので「許可」をタップします。
APKをダウンロードするたびに以下の表示がタブレットの下部に出ます。
表示を見て「大丈夫?」「壊れないの」と気になる方はダウンロードを諦めましょう。
では①~④を順番にダウンロードしていきましょう。
④ダウンロードしたファイルのインストール
ダウンロードしたファイルは「Amazon Silk」赤丸の箇所をタップします。
「ダウンロード」をタップします。
「ダウンロード」をタップすると以下の画面が表示されます。
必ず順番を守ってインストール
- ①→②→③→④の順番を守ってインストールします。
- com.google.android.gsf.login_7.1.2-25_minAPI23(nodpi)_apkmirror.com.apk
6.55 MB - com.google.android.gsf_9-6794505-28_minAPI28(nodpi)_apkmirror.com.apk
4.89 MB - com.google.android.gms_21.18.16_(100400-374723149)-211816028_minAPI28(arm64-v8a,armeabi-v7a)(nodpi)_apkmirror.com.apk
131 MB - com.android.vending_25.5.27-21_0_PR_375135971-82552710_minAPI21(arm64-v8a,armeabi-v7a,x86,x86_64)(nodpi)_apkmirror.com.apk
45.54 MB
ダウンロードした順番で表示位置が変わるので「必ず」上記の順番とファイル名をよく確認してインストールしてください。
4つのAPKファイルをダウンロードしたら完了です。
⑤再起動
ダウンロードが終了後にFireタブレットを再起動します。
再起動後にGoogle Playがホームに表示されますのでタップしてログイン情報を入れると利用ができるようになります。
⑥インストール後の処理
たったこれだけです。簡単ですね。
最後にセキュリティを元に戻します。
- 設定
- セキュリティとプライバシー
- 不明ソースからのアプリ
- Silk ブラウザ
- このアプリ提供元を許可を解除
最後にダウンロードしたAPKファイルは不要となりますのでホームのファイルアプリをタップして対象の「4つのAPKを削除」して完了です。
お疲れさまでした。
Fireタブレット比較のまとめ
Fire タブレットは「動画を観る・ネットを見る・電子書籍を読む」を楽しむ用途に限定するならコスパ最強でおすすめのタブレットです。
ストレージは
もしあとで容量が足りなければ価格が手ごろなmicroSDカードで拡張すれば問題ありません。せっかく安い価格で販売されるFireタブレットなので「最安値」での購入がおすすめ。
その方が買った時の満足度が高いです。
SDカードを購入するときはコチラの「SDカードの選び方!おすすめ10選」の記事がおすすめです。
価格が安いので仕方ありませんが生体認証がない点、セキュリティは「ロック解除」が数字入力なので面倒となり不満点もあります。
Amazonのセールを待って購入をすればさらに安く手に入れることができるので待てる人は待ちましょう。
ただしセールの時にほしいサイズのFireタブレットがセール価格になるとは限らないので買うタイミングを悩むところですね。
Fireタブレットをどれか1つ選ぶなら
- Fire HD 8
- Fire HD 10
- Fire MAX 11
この3択です。
僕のおすすめはトータルで使いやすい「Fire HD 10」です。
使い方を知っていれば買っても損はないタブレットをぜひ手に入れてみて下さい。
Androidタブレットの記事もよかったら見てくださいね。