iPadやAndroidタブレットのレンタルサービスは使いたいときだけ、必要なときだけ利用できるシステムです。
iPadなどのタブレットはスマホやiPhoneよりも画面が大きいのでYouTubeやネットサーフィンでも見やすく、パソコンよりも持ち運び性に優れたガジェットです。
ビジネスはもちろんですが、期間限定のイベント、旅行の移動中の暇つぶしなどタブレットを利用するシーンはさまざまです。
この記事では購入するほど使わないけど、一時的にタブレットが必要、使いたいという方向けにタブレットが
・1日~
・月額制
でレンタルできるサービス会社の費用やiPadタブレットの種類など比較をしていきます。
おすすめランキングも紹介していきます。
iPad・タブレットのレンタルメリット
タブレットをレンタルする理由はさまざまですが、例えば旅行やお出かけで移動中や待ち時間など子供が飽きないようにタブレットがあれば、YouTubeやネットサーフィン、お絵描きなどを楽しむことができます。
手軽にレンタルして利用が終わったらコンビニや宅配便で返却するだけ。
とても簡単です。
iPadタブレットを急遽使いたい、そんな時も安心2日で届く
急遽決まったお出かけなどタブレットがあったらいいのにな。と思った時店舗なら即日レンタルが可能です。
ネット注文でも1~2日で届くので即使いたいときに便利です。
お届けは自宅はもちろんですが、宿泊先のホテルや空港での受け取りができるレンタルサービスもあります。
イベントやビジネスでもレンタルもできる
ビジネスで画面を見ながら商談したい。急なイベントでタブレットを利用するといった限定的な利用にもおすすめです。
必要に応じて1日~レンタル、月額でのレンタルも可能です。レンタルサービス会社によっては法人向けの大量レンタルをしている会社もあります。
タブレットの選び方
タブレット端末はいろいろなメーカー製があります。
どの端末を利用したいのか目的に合わせて選びましょう。
レンタルできるiPadタブレットメーカーと製品の比較
レンタルサービス会社が取り扱うメーカーと製品をまとめてみました。
メーカー | iPad | ASUS | Lenovo | HUAWEI | Wacom | ||
レンタル製品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() APEXレンタル | iPad iPad mini 5/6 iPad Air 3/4/5 iPad Pro 3/4/5 Wi-Fi/SIMフリー | 非対応 | Google Pixel 5a (5G) Google Pixel 4a (5G) SIMフリー | Yoga Tab 11 SIMフリー | MediaPad T5 MediaPad M5 SIMフリー | 非対応 | 詳細を見る |
![]() モノカリ | iPad Air 2/4 iPad Pro 3 Wi-Fi/SIMフリー | ZenPad 10 Z300M | 非対応 | 非対応 | MediaPad T5 | 液タブCintiq 16 液タブOne 13 | 詳細を見る |
![]() アリスプライム | iPad mini 6 Wi-Fi/SIMフリー | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 液タブOne 13 | 詳細を見る |
どのようなタブレットを選べばいいのか選び方を紹介していきます。
Androidタブレットならコチラの比較記事もおすすめです。
Androidタブレット比較
Wi-FiとSIMフリー
タブレットをレンタルする際に「Wi-Fi」と「SIMフリー」のどちらをレンタルするのかを決める必要があります。
タブレットを自宅やフリーWi-Fi、ポケットWi-Fi、スマホやiPhoneからデザリングで使用する場合はWi-Fi版のレンタルで十分です。
Wi-Fiのない環境で利用する場合は「SIMフリー」モデル(Wi-Fi+cellular)をレンタルする必要があります。SIMフリー版で必要となる「SIMカード」は自分で用意するか、オプションを追加でレンタルする必要があります。

SIMフリーは多くのレンタル会社はオプションです。人気の「APEX」なら30GB保証で2泊3日1,540円でレンタルできるよ。
別途、「追加SIMカード」をレンタルすることでWi-Fiのない環境下でもデータ通信が可能となります。
オプションを確認する
タブレットではYouTubeやネットサーフィンなどデータ通信ができればいいと思いますが、タブレットをパソコンのように使いたい方はキーボードが必要です。
またタブレットで絵を描きたい方にはPenciLが必要となります。
他にも
・タブレットスタンド
・キーボード
・USBハブ
・カードリーダー
・追加SIMカード
など必要なオプションが選べるか確認しましょう。
iPad・タブレットのレンタルサービス厳選3社を比較
ここではiPad・Androidタブレットがレンタルできるサービス会社を比較表で分かりやすく解説していきます。
![]() | ![]() | ![]() | |
サービス会社 | APEXレンタル | モノカリ | アリススタイル |
サービス内容 | レンタル | レンタル | サブスク |
費用 | 期間費用のみ | 期間費用のみ | 月額費用のみ |
iPad タブレット アイテム数 | iPad:25 Android:5 | iPad:8 Android:3 液晶ペンタブ:2 | iPad:1 液晶ペンタブ:1 |
商品の交換 | ー | ー | 可能 |
送料 | 配送:無料 返送:有料 | 配送:無料 返送:無料 | 配送:無料 返送:無料 |
最低レンタル期間 | 2泊3日~ | 2泊3日~ | なし |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
この比較表で注目したいのがiPad・タブレットのアイテム数です。
APEXレンタルはWi-FiだけでなくSIMフリー版も充実のラインナップ。
モノカリはiPad、Androidタブレットだけでなく、液晶ペンタブレンタルが可能です。
アリスプライムはアイテム数が少ないのがデメリットですが、月額2,980円で借り放題なので、タブレット以外の取り換えも自由です。
iPad・タブレットのレンタルサービスおすすめランキング
ここではiPad・タブレットのレンタルサービスをアイテム数やレンタル費など独自のランキング形式で紹介していきます。
また各社のおすすめポイントや残念な点などサービス内容を詳しく解説していきます。
おすすめ① APEXレンタル
APEX(エイペックス)レンタルは1999年からオンラインレンタルサービスをスタート、全国に5店舗を展開するメーカーです。
店舗なら即日のレンタルも可能。
カメラやガジェット関連を多数取り揃える、業界でも大手のレンタルサービスです。
タブレットは
・iPad
・Android
をラインナップしています。
特にiPadの取り扱いは豊富で、最新の
・iPad Pro 12.9インチ 5世代
・iPad Air 10.9インチ 5世代
・iPad mini 6
をラインナップ。「Wi-Fiモデル」と「Wi-Fi+cellularモデル」を取り揃えているのでWi-Fiのない環境下でも通信ができます。
SIMフリー版は「nano SIMカード」はご自身で用意が必要ですが、APEXレンタルではオプションから「追加SIMカード」のレンタルも出来ます。
返送料は有料ですが、その分レンタル料金を安くして、ご自身で送料が安い配送を選ぶというスタイルです。
アイテム数 | 受け取り/返却 | 送料 |
iPad:25 Android:5 | 受け取り 店舗・自宅 返却 宅配・コンビニ | 配送:無料 返送:有料 |
APEXレンタルはカメラのラインナップが豊富です。カメラレンタルの記事も参考にしてね。
カメラのレンタル
おすすめ② モノカリ
モノカリは美容家電、カメラ、ドローンなど多くの生活家電やガジェットをラインナップ。
最短当日からレンタル(店舗の場合)可能で、ネット注文では即日発送をしてくれる。「早く!安く!手軽!」に家電やガジェットができるレンタルサービスです。
タブレットは
・iPad Pro Pro 11インチ 3世代
・iPad Air 2世代
・iPad Air 4世代
をラインナップ。
モノカリは宿泊先のホテルや全国の9空港ターミナル内郵便局で受け取りができます。
返却は簡単、送付されてきた箱に入れて、コンビニもしくは郵便局よりレンタル最終日の24:00までに返却するだけ。
アイテム数 | 受け取り/返却 | 送料 |
iPad:8 Android:3 液晶ペンタブ:2 | 受け取り 店舗・自宅・空港・ホテル・郵便局 返却 コンビニ・郵便局 | 配送:無料 返送:無料 |
モノカリではGoProのレンタルやドローンのレンタルもできます。気になる方はコチラの記事も参考にしてね。
GoProのレンタル
ドローンのレンタル
おすすめ③ アリスプライム
アリススタイルの新サービス「アリスプライム」は月額2,980円ポッキリでレンタルできるお得なサービスです。
プライム(定額)では、身近な家電1,000万円分から好きな商品を選んで好きなときに返却して、次の気になる商品に取り換えられる、使いたい放題のプランです。
レンタルできるタブレットはipad miniと液晶タブレットのみで、ラインナップが少ないのが残全ですが、今後増えることに期待したいですね。
キッチン家電、美容家電、フィットネス関連は数多くラインナップ。
タブレットをレンタルして不要になったら使ってみたかった美容家電をレンタルしても追加料金なしの2,980円です。
あれもこれも使いたい欲張りさんにおすすめです。
返却は同梱のヤマト着払い伝票を使い返却するだけ、送料は往復無料です。
アイテム数 | 受け取り/返却 | 送料 |
iPad:1 液晶ペンタブ:1 | 受け取り 自宅 返却 コンビニ | 配送:無料 返送:無料 |
アリスプライムは美容家電のレンタル商品を148アイテムと豊富にラインナップしています。気になる方はコチラの記事も参考にしてね。
美容家電のレンタル
iPad・タブレットのレンタルサービスおすすめ3社を徹底比較!のまとめ
日常はiPhoneやスマホがあれば十分という方でも、大画面で動画や写真が見やすいタブレットが必要になるケースもあります。
利用したい日数や期間で1日~、1ヶ月を選んで安く賢くレンタルしましょう。
人気のレンタルサービス3社を紹介しました。タブレット以外にも多くのカメラや家電を取り揃えているので、年に数回しか使わないモノはレンタルの方が費用が安くておすすめです。