ガジェットの比較/カメラ/ドローン/SDカード/ロボット掃除機

CIO NovaPort TRIO 65W レビュー!軽くて小さい3ポート搭載充電器!

CIOの3ポート搭載急速充電器をレビューします。

タクマ

3ポート搭載の65W急速充電器ってけっこうズシっと重いんだよね。

そんな3ポート(USB-C×2とUSB-A×1)を搭載した65Wの充電器、CIOから同クラスで「世界最小最軽量」ってうたい文句の商品が発売されました。

これが「最小最軽量」っていうだけあって持ったらマジで軽いしコンパクト。

急速充電器をいくつも買いあさる僕もビックリ。

CIOの充電器の購入は初だけど、久々にもっと早く買っておけばよかったと手にした瞬間に思ったガジェットです。

そんな小型&軽量CIOの「NovaPort TRIO 65W」のレビューをしていきます。

メリット
デメリット
  • 3ポート搭載65Wクラスで最小最軽量
  • 折りたたみ式プラグ
  • PPS対応
  • 最適電力自動振り分け機能
  • 長時間充電時は発熱あり

CIO NovaPort TRIO 65W スペック・仕様

型番CIO-G65W2C1A-N
入力100-240V 50-60Hz 2.0A
出力(USB-C1/C2):5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.25A (Max 65W)
PPS:3.3-11V=5A
(USB-C1+C2):Total 65W Max
(C1/C2):45W(5V=3A/9V=3A/12V=3A /15V=3A/20V=2.25A)
PPS:3.3-11V=4.05A
(C1/C2):30W(5V=3A/9V=3A/12V=2.5A/15V=2A/20V=1.5A)
PPS:3.3-11V=3A
(C1/C2):20W(5V=3A/9V=2.22A/12V=1.67A) PPS:3.3-11V=2A
(USB-A):5V=3A/9V=2A/12V=1.5A(Max 18W)
USB(C1+A):45W+18W(Total 63W) USB(C2+A):5V=3A(Total 15W)
USB(C1+(C2+A)):45W+15W(Total 60W)
プラグ折りたたみ式
急速充電PD3.0 / PPS / QC3.0
搭載ポートUSB-C x2・USB-A x1
サイズ約59 x 43 x 28mm
重量約92g
パッケージ内容NovaPort TRIO 65W本体
取扱説明書
保証期間1年

カラーは2色

カラーブラックホワイト

カラバリは2色ブラックとホワイト。

ブラックは定番ですが、CIOの充電器はホワイトカラーもキレイでいい感じです。

僕はブラックで統一していますが、Apple Watch専用の充電器SMARTCOBY DUALはホワイトにしました。

いやーホワイトいいなぁ。

本記事ではブラックカラーでレビューしています。

急速充電規格検出チェック

AVHzY CT-3 USB3.1テスターにてチェックをしてみました。

AVHZYテスターで急速充電規格チェック

USB C1をチェック。

USB C2をチェック。

USBポート急速充電規格
Type-C1 / C2Apple2.4A
Samsung-5V-2A
QC3.0-3.6V~12.0V
DCP-1.5A
QC2.0-9V-12V-20V
QC4+
Sumsung-AFC-9V-12V
Huawei-FCP-9V12V-18.0W
PD3.0 PPS 67W

USB A1をチェック。

USBポート急速充電規格
Type-A1Apple2.4A
Samsung-5V-2A
QC3.0-3.6V~12.0V
DCP-1.5A
QC2.0-9V-12V-20V
QC4+
Sumsung-AFC-9V-12V
Huawei-FCP-9V12V-18.0W

USB PDのPDOチェック

AVHZYテスターでPDOのチェック

利用可能なPDOを確認してみました。

USB PD(Power Delivery)3.0対応。

20.00V(電圧)×3.35A(電流)=67W(電力)に対応。
PPS対応の充電器であることが表示。出力は3.3-11V/5A

PPSは45Wや65Wの充電器でも3A(最大25W)が多い中、NovaPort TRIO 65WのPPSは5Aなので最大45WのPPS対応デバイスに対応しています。

CIO NovaPort TRIO 65Wは、単ポート67W高出力とメーカーHPに記載されています。CIOは公表値通りの最大出力で信頼のおけるメーカーですね。

いつものようにCIO NovaPort TRIO 65Wパッケージから紹介していきます。

ホワイトのパッケージにCIOのイメージのパープルカラーで文字を記載。

製品の特徴であるMAX Output「67w」とTotal Output「65w」がプリントされています。

裏面にはサポートセンターの連絡先や保証期間1年間が記載されています。さすが日本メーカーだけあってこの辺はしっかりとしていますね。

パッケージから取り出すと、充電器本体がトレイに入っていました。

全て取り出したのがこちら。

パッケージ内容
  • NovaPort TRIO 65W 本体
  • 取扱説明書

CIO NovaPort TRIO 65W デザイン・特徴

表面にCIOマーク

シンプルなデザインです。

メッキのCIOのロゴマークがきらりと光るワンポイントでいい感じです。写真の光加減でゴールドっぽく見えますが、ロゴはシルバーです。

反対面はご覧の通り何もなくとにかくシンプルな筐体。

PSEマークや仕様の表示

充電器の底面には商品名の「NovaPort TRIO」と記載され、他PSEマークや仕様などがプリントされています。

製造は「Made in China」記載。

CIOは日本のブランドで本社は大阪にあります。製品の企画・開発・販売をする会社で、製造は外部の提携先で行うメーカーです。

品質管理やサポートはCIOが行っているので日本メーカーならではの安心感があります。

搭載ポート

3ポート搭載の充電器

CIO NovaPort TRIO 65Wの搭載は3ポート。こちらも実にシンプル余計なプリントなど一切ありません。

・USB-C×2
・USB-A×1

各ポートにはCIOのイメージカラーのパープルがさりげなく採用されています。

Type-CとType-Aどちらのケーブルも接続できるので多くのデバイスが使えるのでCIOの充電器選びで迷ったらおすすめの構成です。

1ポート使用時C1C2A1
C1最大65W
C2最大65W
A1最大18W
2ポート使用時C1 + C2C2 + A1TOTAL
C1 + C2最大65W内で最適に自動で振り分けMAX 65W
C1 + A145W + 18W63W
C2 + A12ポート TOTAL 15W15W
3ポート使用時Type-C1C1 + A1TOTAL
パターン145W2ポート TOTAL 15W60W

各ポート使用時の最大出力一覧です。

折りたたみ式プラグ

折りたたみ式プラグ

プラグは持ち運び時にコンパクトになるように折りたたみ式になっています。

プラグ収納時 or 使用時

収納時はプラグの先端が少しだけ筐体より出ていますが持ち運び時など全く問題はありません。

プラグの拡大

出し入れはスムーズで、プラグを出したときもぐらつくことなく強度もあり高品質です。

キズが付きにくく目立たないシボデザイン

シボ加工デザイン

CIOの充電器のこだわりポイントとしてシボ加工デザインを取り入れています。

凸凹な表面にすることでキズが付きにくく目立たないので気をつかわず持ち運びができるようにデザインされています。

タクマ

こう見えても触り心地はつるつるなんだよ。

ポート面のシボ加工拡大

拡大するとザラザラというより、けっこうボコボコですね。

持ったときに滑り止め効果はありそうに見えてほぼないですね。

CIO NovaPort TRIO 65Wのサイズ・重量|CIO 65Wと Anker 65Wの比較もしていくよ

CIO NovaPort TRIO 65Wのサイズや重量をチェックしていきます。

さらにCIO NovaPort TRIO 65Wと同クラスの充電器では絶大な人気のAnker PowerPort III 3-Port 65W Podとの比較も紹介していきます。

3ポート搭載65W充電器の重量比較

NovaPort TRIO 65Wの重量

CIO NovaPort TRIO 65Wの重量はなんと「95.5g」軽すぎる。さすが世界最軽量です。僕の電子スケールでは95.5gでしたが

メーカー公表値は92gです。

PowerPort IIIの重量

僕は自称Anker信者というくらいここの製品を多数購入して使っています。そんな僕が出張で必ず持って行く充電器と比較してみました。

CIO NovaPort TRIO 65Wと同条件の3ポート(USB-C×2 USB-A×1)を搭載したAnker PowerPort III 3-Port 65W Pod重量は「124.4g」でした。

メーカー公表値は130gです。

充電器機種重量
CIO NovaPort TRIO 65W95.5g
Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod124.4g
重量差28.9g
タクマ

CIO NovaPort TRIO 65Wはマジ軽いよ。

この軽さはGoodです。次の出張からは「CIO NovaPort TRIO 65W」を持って行きます。

3ポート搭載65W充電器のサイズ比較

重量の次は本体サイズを比較してみました。

充電器サイズ
CIO NovaPort TRIO 65W約59 x 43 x 28mm
Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod約66 x 38 x 29mm

ポート搭載側は、ぱっと見はほとんど同じで約1mmの違い。

Anker 65Wと比較するとCIO 65Wの方が7mm短く、幅は5mm広い。

サイズ感はどっちも持ちやすくプラグ収納も出来て持ち運びにはおすすめです。

コンセント挿し込み比較

CIO 65W と Anker 65W

65W以上の出力が大きい充電器は壁に設置されたコンセントに挿し込んだときに充電器が下側に傾くデメリットがあります。

これは筐体の形状や重量によって違いがありますが、僕が気になる点として比較をしていますので参考にしてみて下さい。

より長方形のAnkerの方が傾きがおおきくなる傾向にあります。

タクマ

参考程度にチェックしておいてね。

元のコンセントの状態よっては充電器が抜けやすくなるので注意してください。

CIO NovaPort TRIO 65W 電力自動振り分け機能

CIO NovaPort TRIO 65Wの充電器は接続したデバイスをより安全に高速に最適充電することができる機能が搭載されています。

それぞれの機能を紹介していきます。

Nova Intelligence搭載

CIO NovaPort TRIO 65Wのメリットの一つに、Nova Intelligence(電力自動振り分け機能)が搭載されています。

3つあるそれぞれのポートに充電したいデバイスを接続すると、AUTOで最適化。

高速充電で最高のパフォーマンスを発揮します。

USB-C PD PPS対応

USB PD(Power Delivery)のオプション規格であるPPS(Programmable Power Supply)に対応しています。

純正の充電器やACアダプターよりも小型で高出力、充電時間を短縮するUSB PDと電圧・電流を自動で最適化するPPSにより発熱の制御を行い、変換ロスを最小限に抑えることができます。

CIO NovaPort TRIO 65W を使ってみた

CIO NovaPort TRIO 65Wでいろいろなガジェットの充電をしていきます。

SONYノートPCを充電してみた

CIO NovaPort TRIOはUSB-C単ポート使用時は最大65Wまで対応できるのでノートPCも急速充電ができます。

特徴はC1・C2どちらのポートに接続しても最大65Wの急速充電ができます。

今回は僕が出張時に持ち運びメインで使う13.3インチのノートPCを充電してみました。

検証に使ったノートPCは、13.3インチSONY VAIO® Pro PG(VJPG141)USB Type-C™端子(USB 3.1)を搭載しPDに対応(USB Power Delivery )。

まずはC1で検証してみました。59.0299W(約59W)の出力で急速充電ができています。

C2でも56.4596W(約56W)の出力で急速充電ができていました。

こっちのポートではノートPCはできないとか、接続ポートを気にすることなく使えるのはいいですね。

SONYノートPCの充電 + iPhoneの同時充電をしてみた

次はSONY VAIO® Pro PG + iPhone 12 miniの2機種を同時充電をしてみました。

利用ポートC1C2合計
接続デバイスSONY VAIO Pro PG
35W
iPhone 12 mini
20W
55W
C1+C2C1+C2で合計65WC1+C2で合計65W最大65W

上記のパターン、USB-C(C1+C2)の2ポートにデバイスを接続して充電をする場合は NovaPort TRIO 65Wに搭載される「Nova Intelligence」機能により、接続したデバイスの最適な出力を自動で判別して最適な電力に自動振り分けをしてくれます。

iPhone 12 miniは20W、SONY VAIO® Pro PGは35Wの出力があれば十分に急速充電ができるので、この2台のデバイスなら余裕で急速充電が可能です。

3ポートに接続したデバイスに同時急速充電ができるので

スマホやタブレット端末、スマートウォッチ

などを使いたおす人にはなくてはならないと言えるほど利便性の良い充電器です。

Apple Watchの充電をしてみた

僕は出張時には必ず3ポート搭載の急速充電器を持っていきます。

iPhoneとApple Watchを同時充電するパターンが多いのでType-CとType-Aが搭載されるポートが必要となります。

Applewatchの充電器は2in1【Type-C・Type-A】どちらも使えるモノを使用。

充電器に接続する場合、充電コードと干渉するのでC2が使えないため、C1+A1を使って充電をしています。

利用ポートC1A1合計
接続デバイスiPhone 12 mini
20W
Applewatch
15W
35W
C1+A145W18W63W

この場合だとC1(45W)+A1(18W)の合計63Wまで対応可能となります。

少数派だと思いますが、法人契約のガラケーを使う人もいると思います。

今のガラケーはType-Cになっていますが、少し前の機種ならmicro USB仕様のタイプがあるのでType-Aポートが必要です。

そのうちType-Aは必要なくなるときが来ると思いますが、まだまだ必要な場面もあります。

利用ポートC2A1合計
接続デバイスiPhone 12 mini
20W
ガラケー
?
?W
C2+A1C2+A1で合計15WC2+A1で合計15W15W

このパターンでの充電はiPhone 12 miniが20Wとガラケー?出力不足となりますが、充電は問題なくできます。

ただし上記のパターンでの使用はおすすめできません。

USB-Cポートを使う時は必ずC1を使うことで出力を最大限に使うことができます。

CIO NovaPort TRIO 65Wがおすすめな人

旅行や出張でノートPCをカバンに入れて持ち運ぶときに純正ACアダプターはサイズ大きくコードも太くて長いのでカバンの中でかさばって困る。

そんな人にもコンパクトで軽いCIO NovaPort TRIO 65Wはおすすめです。

CIO 65W急速充電器一つで全てのデバイスの充電ができるのであれこれ持ち歩く必要がありません。

タクマ

僕はCIOの絡まないシリコン素材の充電ケーブルとCIO充電器65Wとセットで出張に出かけてるよ。

これ最強の組み合わせです。出張や旅行などお出かけに超おすすめ。

難しいことを考えずデバイスを対応のポートに接続するだけでNova Intelligenceが電力の自動振り分けをして最適な充電ができます。

またPDとPPS対応しているのでPPS対応スマホならさらに短時間で高速充電が可能です。

複数のデバイス

・ノートPC(MacBooK)
・タブレット端末(iPad)
・スマホ(iPhone)
・スマートウォッチ(Applewatch)

を同時充電したい、短時間で早く充電したいという人に間違いなくおすすすめの充電器です。

CIO NovaPort TRIO 65W レビュー!軽くて小さい3ポート搭載充電器!のまとめ

CIO NovaPort TRIO 65Wのレビューをお届けしました。

今回使ってみて、感じたメリットは軽くて小さくて汚れや傷の目立たないデザイン。

  • 電力を自動で振り分ける「Nova Intelligence」を搭載するCIO NovaPort TRIO 65W充電器はいろいろなメーカーの充電器で迷っているなら即決しても後悔のない急速充電器です。

安心の日本ブランドで1年間保証とサポートも万全。

今回のおすすめ一押しポイントは

3ポート搭載の65W充電器としてはとにかくレベチの軽さ。

これで僕も次の出張からはNovaPort TRIO 65W一つと充電ケーブルをカバンに入れて行くことにしました。

メリット
デメリット
  • 旅行や出張におすすめ65Wクラスで最小最軽量
  • 同時充電ができる3ポート搭載
  • 電力自動振り分けで最適充電
  • PPS対応
  • 長時間使うとそれなりに熱くなる

Anker信者としては複雑だけど、忖度なくCIOの充電器はよい商品だと感じました。

今回NovaPort TRIO 65Wを購入してCIO製品をあまりにも気に入ってしまい、またまた充電器を購入したので次回はCIO NovaPort DUO 45Wをレビューします。